nexus7

新型nexus7とnexus4が発売になりましたね。
円安傾向なので値上げだとは思ってましたが、何でしょうか、このガッカリ感は。
買うのなら来月発売予定のLTE版がいいですね。今のところ購入は予定してませんが。
iPhone5sとiPhone5cも今のところスルー予定です。
あの形がやっぱり気に入らないのです。
でもこの秋は色々と発売目白押しになりそうなので楽しみですね~。
それに備えて初代iPadとACER A700、古いほうのiPhone4s、005SHを手放しました。
今悩んでるのはiPhone 3GSを母の誕生日にプレゼントするか否か。
先日入獄してiOS6.1.3に上げました。
案の定トラぶり文鎮化になりかけた上にPCまでおかしくなり、発狂しそうになりました。
なんとか古いXPマシンでiPhone復旧。PCは数日前に復元。
こういうときのために古いPCは一台は残しておくべきですな。
久々にiPhone 3GSを触りましたが、やはり名機。
形といい、動作といい、素晴しい出来。
私が持っているのが新ブートなのが残念なところ。
9月にauからカラゲーが発売になると知らせたら『それ買おうかな』と言っているような母(auユーザー)にあげるのはやっぱもったいないよなぁ。悩む…。

Filed under: 日記 — AI 5:32 PM  Comments (0)

札幌ドーム

せっかく千歳空港に泊まっているので、あの有名なコーンパンを買いに行ってみました。
並んでる人はいなくて、レジの前で同伴者Rと「何箱買う?」と相談いるすきにオバハンがするっと入ってきて『さっき買ったんだけど知人にあげてなくなっちゃって~。4箱下さい』ですと。
するとあと4箱しかなったようで『すいませんが、こちらのお客様で売り切れになりました』と店員に断られた。
一人2箱って書いてあるのに!
遠くでオバサンのだんなさんと思われる人がいたので4箱買えたみたい。
でもさっき買ったみたいだし、そもそもこちらが先でしょ!?
オバハンの厚かましさも腹立つけれど、店員が糞すぎで腹立った。二度と買いません。
その後、温泉に入ってまったり~。
zingisukan.jpg
お昼はジンギスカン♪
ホテル内の部屋移動も済ませて(急遽前日入りしたため2泊同じ部屋が取れず)、ドーム行きのバスに乗り込みました。
補助席もいっぱいになって、乗れずに断られてる人もいてビックリ。
ドームに近づくにつれて大渋滞。15分くらい遅れたかな?
それまでめっちゃ晴れてたのに、あともう少しでドームに入れるってところで豪雨。
なので写真撮れず。
思ってたよりも見やすい席だったのでよかった!
ライブ後千歳空港に戻ってきたのが21:28。ラストオーダーは21:30。
めっちゃ急いだけれど間に合うわけなく…お店に飛び込んで「まだいいですか?」と聞いたら大丈夫だった。
curry.jpg
食いっぱぐれずに済んでラッキー♪
翌朝9時代の飛行機で東京に戻ります。
空港とドームを堪能したステイでした。

Filed under: 日記 — AI 9:14 PM  Comments (0)

千歳ステイ

明日、千歳入り予定だったのですが急遽本日入り。
昨晩決まったのでめちゃめちゃ慌しく。
予定がなければ昼間から行きたかったけれど、ホンマ急だったのでラストオーダーぎりぎりの夜に到着。
成田よりマシだけど千歳空港の夜も早すぎ。
せめてターミナルが閉まる23時までコンビニやっててくれればいいのに。
steak.jpg
それでも牛重食べて温泉にも入れたのでよかったです。

Filed under: 日記 — AI 9:06 PM  Comments (0)

ギガビットの世界へ

先月N○Tフレッツ光の勧誘電話が3度ほどかかってきました。
家族にしか教えてない専用番号宛てだったのでものすごく不快感&不信感。
こういう勧誘がイヤで家族専用電話回線をわざわざキープしてるのにさ。意味ないやん。
さらに先月iPhoneを購入したときにもしつこく勧誘され、怒りはMAXに。
そんなこともあって久々に今の契約状況を見直したら、先月が更新月でやめたり、乗り換えたりするのに違約金がかからないとな。
やや、もしかして今見直ししなきゃあかん時期!?
今の契約はauひかりで 100Mbpsのプラン。
1Gbpsに変更したければ更新月じゃないとお金かかっちゃう?
でもそれだと月々の契約料金も高くなる?
疑問に思って何度も見直したんだけど、もうすでにギガプランになってるっぽくって、更新月じゃなくても3000円払ってホームゲートウェイをギガ対応のに交換したら、月々料金変わらずネット速度速くなるみたいなんですけどー。
電話して聞いてみたらそのとおりだとのこと。
うわーこれいつからやってたんだろ?去年?今まで損したー!
現在auひかり電話とN○Tの電話を1回線ずつ2回線持ってたんだけど、これを機に1回線廃止することに。
これで月々1700円ほど安くなる~♪
新しいホームゲートウェイに備えて無線LANルーターを購入。

【送料無料】NEC【Windows8対応】無線LANルータ(11ac(Draft)/n/a/g/b対応・親機単体) AtermWG1800HP PA-WG1800HP [PAWG1800HP]

価格:12,424円
(2013/9/1 16:27時点)
感想(4件)


5月にこちらを購入したばかりだったのに(涙)。

PA-WR8600N-HP【税込】 NEC 11n/a/g/b対応 300Mbps 無線LANルータ(親機単体) AtermWR8600N(HPモデル) 5GHz&2.4GHz同時利用タイプ [PAWR8600NHP]【返品種別A】【RCP】

価格:4,320円
(2013/9/1 16:29時点)
感想(27件)


親の誕生日祝いに実家にプレゼントしようかな。設置設定が面倒やけど。
で、本日、ホームゲートウェイが時間指定なしで届くはずだったのですが21時すぎても届かず。
電話で問い合わせたのちに、届いたのが21時20分ごろ。
一日中待ってたのに、いくら時間指定なしでも遅すぎるよ~。
それから設定したので慌しかったです。
ネットは劇的に変わった感じはしないけれど、ルーターがよいのか、家中感度良好でWi-fiがめちゃ快適になりました。
気づかせてくれたN○Tさんありがとうw

Filed under: 日記 — AI 4:01 PM  Comments (0)

2台持ちデビュー

先日新品iPhone4sを買い足したので、11月ごろに実行予定だったのを前倒してメインだったiPhone4s→3G Android機に機種変してきました。
今日からAndroidと新品iPhone4sの2台持ちです。
2台持ちしている友人に『めんどくさくない?』なんて言ってたのに、まさか自分も2台持ちするなんてね(苦笑)
いいとこ取りするには2台持ちするしかないという結論に至ったのです。
友人は随分前に先取りしてたのか…。
これに伴う携帯番号・アドレスの変更はありません。
携帯のアドレスMMSに関しては廃止するかどうか悩みました。
iPhoneを使い出してから何度も悩んでは毎回保留にしています。
もうそろそろMMSは必要ないんちゃうかな?ってね。
しかし時々いるんですよね。
迷惑メール対策でPCメールのアドレスを受信拒否設定している人。うちの妹とかww
PCメール一本に絞るのはまだ時期早?そんな日はくるのかな?ということでまたもや保留です。

Filed under: 日記 — AI 5:33 PM  Comments (0)

丸亀

marugame.jpg
丸亀にやってきました。
udon.jpg
早速うどんをいただきました。
daru.jpg
あまりの暑さに喫茶店に入ったらダルメシアンがウロウロしてました。
osiro.jpg
会場と丸亀城。
サイン目当てに2回くじ引きましたがハズレました…。
ライブに参加できただけよいのです。
アンコールの掛け声が変わったテンションで驚きましたが、大盛り上がりで熱い丸亀ナイトでした。

Filed under: 日記 — AI 3:32 PM  Comments (0)

フィンがこの世にもういないだなんて

fin.jpg
コーリー・モンテースが急死しました。
貴方の笑顔が大好きでした。
歌声が大好きでした。
GLEE シーズン2の途中まで見てたんだけれど、続きはしばらく見られないな。
あまりにも悲しすぎて見てられない。
コーリーがこの世のどこにもいないなんて…。
薬物依存と向き合って戦った貴方は本当にスゴイです。
ご冥福をお祈りいたします。

Filed under: 日記 — AI 7:55 PM  Comments (0)

SDカード壊れる

先ほどまで使用していたSDカードが急に認識しなくなりました。
購入して1年経っていないのですがパッケージも保証書も残ってなく、ダメ元で購入元に連絡してみたら新品交換になりました。
着払いで送ってから数日後新しいのが宅配便で届きました。
お店の神対応に感謝。
実は先月も違うSDカードで認識不良発生で交換してもらいました。
前触れもなく壊れるので大事なデータはバックアップ必須!
SDカードといえばPCを持ってない友達がデジカメを持っていて、どうやらSDカードをフィルム代わりに使っているようで驚いたことがあります。
SDカードばかり増えて邪魔くさくない?
データが溜まったらCD-Rとかに焼いてもらってるのかなぁ?
ビックリしすぎて聞けなかったのでした。

Filed under: 日記 — AI 7:29 PM  Comments (0)

携帯契約時の罠

今更ですがiPhone4sを買い足してしまいました。
Y電機で入荷の情報を見て、ちょこっと見に行ってよさげなら…と思ってたらしょっぱなからオバサンに捕まってしまい、あれよあれよという間に契約。
しかし後で冷静になって考えると罠に嵌りまくってしまったのでメモ。
この日はゲリラ豪雨が何度もあった日かつ、時間的に余裕がなくものすごく急いでいたのもあって、その場で強く交渉しなかった私も悪いのですが。
まず、みまもりケータイとプリモバイルを合わせて契約させられてしまいました。
すでに3回線持っているので、みまもりGPSを契約させられそうになったところを直前にみまもりケータイに変更してもらったのはまだマシやったけど、月賦契約でした。
あとで一括ってできないのね。
みまもりごときに2年間払い続けるのは鬱や…。
これに気を取られていたらiPhone4sの方はコンテンツてんこ盛りでした。
S!ベーシックパック・あんしん保証パック(i)・iPhone基本パック・世界対応ケータイ・ソフトバンクwi-fiスポットはまだわかります。
さらに、Wホワイト・チャリティホワイト・Yahoo!プレミアムfor Softbank・UULA・最新情報for iPhoneってどんだけ盛るねん。
中でもWホワイトは翌月までは必ず契約とか、チャリティホワイトは1ヶ月は解約するなとかだったような…真剣に聞いてなかったので詳細は覚えてないw 2日後に全部強制解約したしw
これでクラクラしていたら携帯の設定が出来るまでの間フレッツ光の勧誘攻撃。
『ネットワーク関係は家人担当なのでさっぱりわかりませーん』と言って乗り切りましたが、いやはや参りました。
携帯の契約は時間的余裕があって頭がはっきりしているときに行くのがよいですね。
オンラインショップで買うのが一番楽そう。
みまもりは余計だったけれど新たなiPhone4sが手に入れられて満足です。欲しかった白がなかったので黒やけど。
で、なぜ今更iPhone5ではなくiPhone4sなのかというと、iPhone5の縦長デザインと安っぽさが気に入らないのと、iPhone5sか6はデザイン変わらないっぽいのと、もしかしたら父のiPhone5をそのうちもらえるかもしれないのと、新たなiPhone4sでやりたいことがあったから。
ジョブズ氏の遺作を大事に使っていきたいです。
2top.jpg
うちのツートップw

Filed under: 日記 — AI 1:53 PM  Comments (0)

メガネケースの行く末

空気清浄機のおかげで前回より多少マシだったもののダメージは大きかった。
設置して起動させてくれてたのはありがたいんだけどさ、窓全開やったら全然意味ないやーん!
今はお犬様専用になってるそうです…(涙)<空気清浄機
やはりしばらく実家には帰らないことに決めました。
今回の帰郷では弟から実家に預かってもらってたメガネケースIS01ちゃんを受け取りました。
弟が初めて購入したアンドロイド携帯で使いにくかったのか、かなり短期間で機種変してしまったみたいです。
『使ってないならチョーダイ』と言ってみたらくれました♪
しかし本体だけだった。箱は?付属品は?
なくてもなんとかなるからいいんだけどさ。
megane01.jpg
立ち上げてみるとBB12でした。rootkitないし~。
google先生に聞きながら手探りでroot取得。
今回の目的OS2.2を焼いてみたのですが、どこをどう失敗したのか…
megane02.jpg
半文鎮化させてしまった…ちーん…。
OS1.6は立ち上がるけれどOS2.2ではこの状態。
元に戻そうにも最初にバックアップを取ってないことに気づく…あああ~やっちまった。
なんとか回復させようと何度かトライしてみたもの状況変わらず。
文鎮覚悟で勉強で触りまくってみるという手もあるけど、これ以上酷くなったら嫌なので最後の手段、金を払いました(苦笑)。
megane03.jpg
無事にOS2.2を入れてもらいました。
これってgoogleIDを変えるのにリストアしなきゃいけない仕様なのね。
バックアップとってないからリストアできへんやん。
OS1.6とOS2.2を楽しめるオモチャとして使用していきます。

Filed under: 日記 — AI 3:31 PM  Comments (0)