ステーキ
ルート66
ボーイング本社
ミシガンリバー&湖クルーズ
平日
ディープディッシュピザ
体調不良はだいぶんマシになったものの胃の調子は残念ながらよろしくなく・・・。
でもシカゴに来たからにはディープディッシュピザ食べなくっちゃと食べに行ってきました。
お店に付いたらそれほど待ってる人いないと思ったら大間違いで、席の空きが出るとSMSで知らせるとのこと。
よかった!SIM開通しといて。
今回はLycamobileを購入。
![]() |
アメリカ・ハワイSIM lycamobile 初月料金コミコミパック LTE通信1GB・通話・テキスト・データ・国際通話も全部コミコミ! 新品価格 |
SIMを差すだけで繋がるとの情報だったのだけれど、電波は捕えてるのに繋がらない。
説明書に622に電話と書いてあったので電話してZIPコード入れてもダメで、622の説明に従って2を押してみたら電話が繋がり、そのまま切ったらなぜか使えるようになりました。
SIMを差してから繋がるようになるまで3時間ほどかかりました。
SMSなら日本の携帯でも受信無料で使えるのですが、間違って通信して料金がかかるのが嫌だし、電話とSMSが使えるSIMがあると何かと安心ですね。
40分ほど待ったらSMSが届きました。
SMSが届いてから10分以内にお店の人にSMS通知を見せて入るシステムのようです。
シカゴ名物ディープディッシュピザ♪
あっさりしていてとても美味でした。
やはり胃の調子が悪く食べきれなかったのでBOX用意してもらって半分持って帰りました。
部屋のオーブンで温めて食べても美味しかったです。
シカゴへ
一年ぶりの海外旅行です。
どこかに行きたいなと思ったものの最近疲れ気味なので、直行便で行けて、治安情勢が不安ではなく、行ったことがないところにした結果シカゴになりました。
実は昨年シカゴ経由でナイアガラに行こうと計画してました。
ナイアガラ行くならモントリオールとケベックにも行きたいし、途中のトロント、シカゴも寄ってみる?となるとなかなか大変そうであえなく却下となったのですが、その時シカゴもちょこっと調べてたのでこれ幸いな感じ?
行きの飛行機でSSSSに当たりました。
実は当たるのは2回目。
要注意人物になってるのかしら。
機内食でアレルギーな食べ物(おそらく一口口に含んでやめたシジミ汁)を口にしたようで体調不良に陥り参りました。
なんとか空港からホテルまでたどり着いたものの、一日中吐いてました。
予定ではシカゴでランチを食べる予定だったのですが、ランチどころかディナーも無理。
やっぱ外食は怖いなぁ。