メガネケースの行く末

空気清浄機のおかげで前回より多少マシだったもののダメージは大きかった。
設置して起動させてくれてたのはありがたいんだけどさ、窓全開やったら全然意味ないやーん!
今はお犬様専用になってるそうです…(涙)<空気清浄機
やはりしばらく実家には帰らないことに決めました。
今回の帰郷では弟から実家に預かってもらってたメガネケースIS01ちゃんを受け取りました。
弟が初めて購入したアンドロイド携帯で使いにくかったのか、かなり短期間で機種変してしまったみたいです。
『使ってないならチョーダイ』と言ってみたらくれました♪
しかし本体だけだった。箱は?付属品は?
なくてもなんとかなるからいいんだけどさ。
megane01.jpg
立ち上げてみるとBB12でした。rootkitないし~。
google先生に聞きながら手探りでroot取得。
今回の目的OS2.2を焼いてみたのですが、どこをどう失敗したのか…
megane02.jpg
半文鎮化させてしまった…ちーん…。
OS1.6は立ち上がるけれどOS2.2ではこの状態。
元に戻そうにも最初にバックアップを取ってないことに気づく…あああ~やっちまった。
なんとか回復させようと何度かトライしてみたもの状況変わらず。
文鎮覚悟で勉強で触りまくってみるという手もあるけど、これ以上酷くなったら嫌なので最後の手段、金を払いました(苦笑)。
megane03.jpg
無事にOS2.2を入れてもらいました。
これってgoogleIDを変えるのにリストアしなきゃいけない仕様なのね。
バックアップとってないからリストアできへんやん。
OS1.6とOS2.2を楽しめるオモチャとして使用していきます。

Filed under: 日記 — AI 3:31 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>