2007年9月26日
博多ぶらぶら2
私のリクエストで割烹よし田のランチ・鯛茶食べに行ってきました?。
まずはご飯とタレのしみこんだ鯛のお刺身をいただきまーす♪
そして、お茶漬けでいただきまーす♪
感想…素朴に美味しいです。また食べたくなる味。
ただ、もうちょっとワサビ欲しかったなぁ。
結構沢山載ってたけれど、上品なワサビだったので、もう少しあるといいかな。
でも言えば足してくれたと思います。
特に博多には面白いところがないということで(目的にもよりますよねぇ)、マリノアシティへ。
あまりの安さとかわいさにとっかえひっかえ試着!試着!試着!
そしてお買い上げ?♪いやぁいい買い物したなぁ?。でも試着疲れた…そんでめちゃめちゃ荷物多なった…(汗)
あんなに広いマリノアシティなのに3店舗入っただけで終了。3店舗見るのに3時間かかったし…。
いやー女の子との買い物は楽しいね♪
その後、私のリクエストで福岡空港RWY34ENDへ…向かう前に、むっちゃん万十いただきました。
福岡ではかなりメジャーな食べ物みたい。
鯛焼きっぽいんだけど、鯛焼きとは違う生地でウマウマでした。また食べたーい!
やってきました。34ENDです。
伊丹と同じやん!みたいな写真がもれなく撮れますが…伊丹では飛んでこない747-400は嬉しいーでも一度しかこなかった。
買い物しすぎたせいであっというまに日が暮れて、写真撮るのが難しくなってしまいました。
なかなかナイスな鳥っす。
この後、RWY16使用に変わりました。
あまり撮れなかったのが残念だったけれど、こんなもんかなって感じ。気候もちょうどよくて快適でした。
夕食は「天ぷら ひらお」へ。
650円でおなかいっぱいです。天ぷら定食にエビがなかったのが残念。
イカの塩辛買ってかえりました。
Filed under: 日記 — AI 10:08 PM Comments (0)