EBPocket Free for iPhone

こんなアプリがあったのかぁ!いままで知らずに損したーっ!と青天の霹靂だったので紹介しちゃいます。
EPWING、電子ブック、PDIC形式、LogoVista電子辞典(一部タイトルを除く)の辞書がそのまま使用できるビューアです。
以上の形式の電子辞書データを持っていればiPhoneが電子辞書に早変わり。オフラインで辞書が使えるんですよ!!皆さん!!
電子辞書データなんか持ってないし…という方も、サンプル例辞書としてEDICT2辞書がバンドルされているので、簡易英和・和英辞書として使えます。
このEDICT2だけでも、以前115円で購入した『和英和 和英・英和辞書』に十分匹敵します。悲しいですが『EBPocket Free』を入れたことで『和英和』は削除しました。115円損したなぁ。
あとは無料で辞書データを配布しているところもあるので入れて使用することができます。→http://maximilky.hp.infoseek.co.jp/index.html#t
eb1.jpg
私が入れてるデータです。
あらかじめ持っている辞書データやWiki、郵便番号検索も入れてみました♪
『EBPocket Free』で充分なため、『郵便番号検索』『英辞郎on the web』『Wikiamo』アプリは削除。
eb2.jpg
検索してみるとこんな感じ。
こんなすばらしいアプリが無料で提供されるとは作者様に大感謝です。ありがとうございます。

Filed under: iPhone,日記 — AI 9:37 AM  Comments (0)

プチリフォーム

昨年からご近所の犬と裏の住人のテレビ音と激しいイビキに悩まされていて特に夏場がヒドイので夏になる前に内窓取り付け工事をすることになりました。
ゲストルームの雨漏りと棚を作ってもらうのも一緒にすることになったのでプチリフォームと言えども結構大掛かり。
昨日から工事予定だったので早く起きてカーテン洗ったり窓拭いたり準備をしたり、めずらしく早朝からフルパワーで活動。
が、しかし業者さん現れず…。問い合わせたらなんと業者さんが1日間違えていて工事必要品がまだ届いてないので瞬時に対応できないとのこと。
商品が付き次第ちょっとだけでも手を付けるとのことで結局到着が16時。
それで寝室を先にやってもらったらカーテンリールは翌日と言われカーテン付けられず、今日の朝方窓が明るすぎてあまり眠れなかったよーん。
今日も早起きして違うカーテン洗ったり早朝から活動。
ほぼ全室使って工事するので居場所がなく手持ち無沙汰、しかも眠い。動きが制限されて何も出来ないってのはホント落ち着かないわ。
いろんな家具動かして、めちゃめちゃなのも落ちつかない。
私の部屋の内窓設置完了♪
mae.jpg
設置前。
ato.jpg
設置後。
私の部屋はコンビニ店員の会話がまるで隣にいるみたいによく聞こえるのと、店員が休憩時に毎回ワンセグを見ていてウルサかったんですが、これで大分変わるかな?
まだ雨漏りと棚工事が終わってないので明日も早起き。あと一日がんばろう。

Filed under: 日記 — AI 6:02 PM  Comments (0)

文字化け

こちらのブログ使用の際「~」が「?」に文字化けすることに関してご指摘いただきましたので『Movable Type で「~」が「?」に文字化けする事象や日本語のタグが合算できない不具合を解消する』を参考にして修正いたしました。
これで晴れて「~」が思う存分に使えます。
が、しかし、これまで文字化けした分は手作業で修正しなければならぬようです。
地道に徐々に訂正していきまーす。

Filed under: 日記 — AI 10:56 PM  Comments (0)

サイト引越し

一部の方には年明けにお知らせしてましたが、このたびサイト引越しいたしました。
ブログへのアクセスは携帯からはhttp://ai.rusk.to/m/
iPhone&iPod Touchからはhttp://ai.rusk.to/i/になります。
旧サイトは7月いっぱいで表示されなくなりますのでブックマーク等の変更お願いいたします。
PCのメールアドレスも変更になりますが決まり次第メールでお知らせいたします。
3月、4月の日記付け足してます。
まだまだ修正したいところが沢山あるのですが、とりあえず形になったので公開することにしました。
予定では4月中に引越したかったんだけど予期せぬ目眩があったりね(汗)。
B’zファンサイトは閉鎖予定です。
管理が行き届けられない自分自身に前々から憤りを感じていまして、こういう結果となりました。
復活して欲しいコーナーなどご要望がありましたらお聞かせください。
今後は新サイトでよろしくお願いします。

Filed under: 日記 — AI 6:44 PM  Comments (0)

同窓会

9年ぶり…8年ぶりだったかな?
高校の同窓会に参加してきました。
皆全然変わってなかった。
仲いい友達が来てなくて残念だったけれど普段交流のないクラスメイトの話を聞くのは楽しかったです。
皆覚えてること違うし、そんなことあったんだ!と新たな発見あったし。
8年前は結婚してる人少なかったのに今回は皆すでに子持ちでびっくりしたのでした。
懐かしくなって母校のサイト見たらジャージの色が変わってた。昔よりいい色で羨ましい。
ところで同窓会までにダイエットという2ヶ月前の目標は全然果たされないどころか体重増えたりして。
体調すぐれなくて、じっとしてると太るという悪循環から脱せねばっ。

Filed under: 日記 — AI 5:31 PM  Comments (0)

たまにはカイロ行かないとね

久々にカイロプラクティックに行ってきました。
いつも大阪に帰ると行くのだけれど、しばらく産休してたのです。
赤ちゃん生まれててんてこ舞いかと思いきや、昨年亡くなったおばあさまのヘルパーをしていた方が週5日赤ちゃんの面倒を見てくださるそうで、なんともうらやましい話です。
カイロ後、昨日会った友人Sさんと改めてお茶。
barger.jpg
お腹が減ってたので思いっきりバーガー食べちゃった。
今回会うのは1年以上ぶりだったんやけど気分的には1ヶ月ぶりくらいな感じで、ギャップ感じないというか月日が過ぎるのは速いですな。

Filed under: 日記 — AI 4:56 PM  Comments (0)

芭蕉庵の笑来美餅

昼前に友人Sから電話がかかってきた。
友人Sは愛知県から大阪に帰ってきていて、友達(私も顔見知りの人でこちらもGWなので大阪に帰ってきている)と私の実家近くでランチする予定だけれど一緒にどうかというお誘いであった。
しかし今日は休みの母と付き合うことが決定している。
13時ごろ駅で待ち合わせだとのことで連絡してくれたら駅まで顔見に行くと返事をした。
まだ時間あるからと、のんきに昼ご飯食べていたら「これから駅に向かう」とSからメールが届いたのだけれど気づくのが遅れたので間に合いそうにない。
『やっぱムリ』とだけ連絡したもの、母は14時ごろ出るというし、とりあえず超特急で用意して自転車で駅に向かってみたら二人に遭遇。二人は道に迷ってたらしい。
イタリア料理店で二人はランチ、私は少しだけお茶をいただきました。
店に入って『お茶だけお願いします』というと、「次回からはNGでお願いします」と言われた。
全員お茶なら断るのわかるけれど1人ぐらいええやん。なんや感じわるー。
ランチは美味しそうだったけれど1890円は高いと思う。私は二度と行きませぬ。
3人とももう大阪に住んでないのに、北摂のケーキについて熱く語り合いましたとさ。
40分ほどで私は退散。
母とどこにいくのかと思いきや心斎橋でした。
どうやらH&Mに行きたかったみたい。
人多かった…そして微妙な服しかなかった。
入れ替わり激しいみたいやし、たまたまハズレのときやったんかなぁ?
心斎橋に来て何も買わずに帰るのは悲しいので、大丸の地下でウロウロ。
いろいろ美味しそうで目移りする中、母と満場一致で決めた『芭蕉庵の笑来美餅(抹茶きな粉)』を買って帰りました。
これが美味しかった!!また出会ったら絶対買うと思う。私の大好きな抹茶があるのがポイント高し。
ぜひ空港でも売っていただきたいものです。
http://www.bashoudo.com/index.html
車で行ったのでゼー六のアイスも買って帰りました。
ice.jpg
このアイスモナカ、時々無性に食べたくなるのよねぇ。
場所は東警察署の隣です。
コーヒーとの相性抜群♪

Filed under: スイーツ,日記 — AI 12:37 AM  Comments (2)

生鶴瓶

大阪に帰るため羽田空港へ。
出発まで時間がたっぷりあったのでウロウロ。
東京カンパネラというお菓子を3000円以上買うと、のだめのピアノトートバックが当たるというのでやってみました。外れました…。
結構並んでたけれど当たってる人いなかった。
お菓子は美味しかったです。
搭乗ゲートを通ろうとした瞬間、カウンタ前に鶴瓶発見。
うわー!と思ってゲートに入ってから写真撮ってもらおうと思ったんだけれど、なぜか発見できず…。
諦めて飛行機に乗ったら、エグゼクティブシートのど真ん中(3Eあたり)に座っていた。
通路側だったら握手でもしてもらったんだけれど真ん中やしねぇ。
仕方ないので生鶴瓶ジロジロ観察。テレビそのまんまやった。
あと5月いっぱいまで無料の機内スタバコーヒーいただきました。
sutaba.jpg
なかなか美味しかったけれど200円だと、よっぽどコーヒーに飢えてるとき以外買わないかな。

Filed under: 日記 — AI 4:19 PM  Comments (0)

焼肉パーティー

niku.jpg
いつもの仲間と焼肉パーティー。
皆でワイワイ肉食べると美味しいね(*^^*)

Filed under: 日記 — AI 5:22 PM  Comments (0)

良性発作性頭位目眩症発病

やたら立ちくらみがして貧血かと思っていたら、寝ていても寝返りうつたびに頭がグルングルン回るので、これはおかしいと病院に行きました。『良性発作性頭位目眩症』と診断。
あんなに頭が回るのは初めてで、いままで目眩なめててホンマにゴメンなさいというくらいでした。
原因はストレスだそうです。
この季節、花粉症がひどくなるわ、アトピー悪くなるわ、温度変化激しいわで苦手やと思ったけど、まさかこんな新たな病気になるとは…とほほ。
二週間ほどで治るみたいだけど、まだフワフワフラフラしてて、やたら物にぶつかります。
命に別条ない病気やけど、あんな目眩はマジで勘弁してほしい。

Filed under: 日記 — AI 3:13 PM  Comments (2)