芭蕉庵の笑来美餅

昼前に友人Sから電話がかかってきた。
友人Sは愛知県から大阪に帰ってきていて、友達(私も顔見知りの人でこちらもGWなので大阪に帰ってきている)と私の実家近くでランチする予定だけれど一緒にどうかというお誘いであった。
しかし今日は休みの母と付き合うことが決定している。
13時ごろ駅で待ち合わせだとのことで連絡してくれたら駅まで顔見に行くと返事をした。
まだ時間あるからと、のんきに昼ご飯食べていたら「これから駅に向かう」とSからメールが届いたのだけれど気づくのが遅れたので間に合いそうにない。
『やっぱムリ』とだけ連絡したもの、母は14時ごろ出るというし、とりあえず超特急で用意して自転車で駅に向かってみたら二人に遭遇。二人は道に迷ってたらしい。
イタリア料理店で二人はランチ、私は少しだけお茶をいただきました。
店に入って『お茶だけお願いします』というと、「次回からはNGでお願いします」と言われた。
全員お茶なら断るのわかるけれど1人ぐらいええやん。なんや感じわるー。
ランチは美味しそうだったけれど1890円は高いと思う。私は二度と行きませぬ。
3人とももう大阪に住んでないのに、北摂のケーキについて熱く語り合いましたとさ。
40分ほどで私は退散。
母とどこにいくのかと思いきや心斎橋でした。
どうやらH&Mに行きたかったみたい。
人多かった…そして微妙な服しかなかった。
入れ替わり激しいみたいやし、たまたまハズレのときやったんかなぁ?
心斎橋に来て何も買わずに帰るのは悲しいので、大丸の地下でウロウロ。
いろいろ美味しそうで目移りする中、母と満場一致で決めた『芭蕉庵の笑来美餅(抹茶きな粉)』を買って帰りました。
これが美味しかった!!また出会ったら絶対買うと思う。私の大好きな抹茶があるのがポイント高し。
ぜひ空港でも売っていただきたいものです。
http://www.bashoudo.com/index.html
車で行ったのでゼー六のアイスも買って帰りました。
ice.jpg
このアイスモナカ、時々無性に食べたくなるのよねぇ。
場所は東警察署の隣です。
コーヒーとの相性抜群♪

Filed under: スイーツ,日記 — AI 12:37 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

2 Comments »
  1. 頑固一徹ッ!っぽいのもいいよね♪
    昔八尾にもお店があったから子供の頃の懐かしの味だったりもする〜
    職場が本町だったときココのもよく食べた(≧ω≦*)
    車で通りかかっていつも横目にみて終わってるんだけど道修町のゼー六(ご兄弟がされてる)は色んな味があるっぽくって気になってるw様!

    Comment by kei — 2010年5月19日 9:16 PM
  2. 以前はゼー六の親父によく怒られたんやけど、今はずいぶん丸くなったよね。
    道修町のゼー六は20円高いので食べたことないけど味は同じなんかなぁ?
    食べたらレポよろしくぅ。

    Comment by AI@管理人 — 2010年5月21日 6:31 PM
Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>