乗船

ホテルの朝食です。
breakfirst
イタリアは3回目ですが一番いい朝食でした。いままでが酷すぎたのかも。

昨日スーパーで買い物したせいで荷物が入らなくて焦った。
バッグが一つ増えて出発。
そして、あれよあれよという間に乗船。
jousen
乗船前に荷物を預けてヴェネチアの町に繰り出す予定だったのでスリ対策に貴重品をアチコチ分けて身につけていたのですが、案内してくれた方がヨットクラブ(ホテルでいうところのスイート)のスタッフの友達だとか言って、優先的に乗船手続きをしてくれたので、気がついたら船の入り口でした。
本当はチェックインまで2~3時間待ちだそうです。チップ弾みましたよん。
しかし、あまりにも早業でついていけずパスポートを落とす始末。
でもすぐに拾ってもらえて手元に戻ってきた。
拾ってくださったJ●Bの添乗員さんありがとうございます!

サン・マルコ広場まではボートに乗って30分だそうです。一人片道35ユーロ。
ボート乗り場まで20分、ボートで30分…出航まで3時間なので、急いでいっても1時間弱いられるかぐらい?
70ユーロ払って行く価値はなさそうなのでやめました。
行ったことなかったら行ってたかもしれません。
というわけですぐに部屋に向かいました。
shiproom
デッキ14で階段近い真ん中の左舵側で大満足。
今回初めての船旅なので、添乗員付き内側船室か、添乗員なし出迎えサポート有ベランダ船室か悩んだけれど、ベランダにして大正解♪
日本人の説明会があったり避難訓練があったりしたのち、1時間遅れて出航。
syukou
素晴しい出航でした。もうちょっと天気がよければもっと最高だったけれど。

出航後のんびりしようかと思って時計みたらディナーの時間過ぎてるし!
慌ててディナー会場へ。
時間ないのに会場の場所が分かりにくすぎて迷う。
でも同じような人が沢山いて平気でした。
事前情報では大抵は相席テーブルだとのことでしたが、2人席でした^^
しかし、私たち担当のスタッフがとろくて一つ一つの料理が出てくるのが遅すぎで食べ終わるのに2時間。
間違ったメニュー出されるし、イタリアって感じで憎めないけど疲れました。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 4:22 PM  Comments (0)