2008年4月30日
吉祥寺デビュー
弟がどこか行こうというので、吉祥寺なら行ってみたかったからええよ、ってことで行ってきました。
駅降りたらホームにも改札前にも『ヤマダ電機駅前にでっかくオープン!』という広告が目立ちました。
オープンってことは何かお買い得商品あるんちゃうの?早速行ってみようと思いましたが、駅前に見つけられず…どこよ?
弟の買い物に付き合ってウロウロしてたら見つかるでしょう。
吉祥寺、人も少ないし結構店あるし、見やすくていい感じ。
友達が神戸みたいな感じと言ってたが、確かにそうかも。
神戸と同じく吉祥寺もカフェが沢山あるようですね。
急だったので美味しい店とか調べてこなくて、お腹が空いたので適当に入った。
携帯写真でボケボケだけれど「新宿 牛タン ねぎし」です。
麦ごはんおかわり自由だし、とろろついてくるし、牛タンも普通に美味しかったです。
東京のチェーン店にしてはアタリの方かと。
結構歩いたけれど、ヤマダ電機見つけられず…駅前でチラシくばってる人がいたので聞いてみました。
目の前の商店街をまっすぐあるくとあるとのこと。
商店街の途中にありました。
しかもたったの2階建て。
全然「でっかく」ね~!!
大阪で作ったカード試してみたら使えました。全国共通なんや♪よかった♪
オープンでポイントが少し多めにつくとのことだったので、弟にそそのかされて逆転裁判3を買いました。
4月末に廉価版が出たのでお得にゲットです。
今度、吉祥寺行くときは美味しい店調べてから行こうっと。
Filed under: 日記 — AI 4:13 PM Comments (0)