実家の光電話

ようやく実家がeo光デビュー♪
道のりは長かった…。
はるか昔ISDNだったのですが、Win95(バージョンUPしたので98)を使わなくなったという理由で解約。
その後、妹がノートパソコンを買ったときに申し込んだeo64での接続のみでした。
eo64カードが使えるパソコンが、Windows MEだけなのでめちゃめちゃ遅い?!ME自体も調子悪い。
最初はWindows XPノートに繋いでたんだけれど、私が入れたウイルスソフトが期限切れになっていて、それを放置したまま妹が使っていたため、ウイルスに侵されて立ち上がらなくなってしまったという。
Windows ME対応のウイルスがほとんどないためMEの方がいいということで、MEを使っている実家の人たち…終わってる…まぁ、光開通はかなりの進歩だと言えるでしょう。
弟の就職活動のために光を申し込んだのに、光が入ったのは内定後やけどね。
光電話も入って、私の電話とは無料で会話できることになりました。
それで母が喜んで電話をかけてきました。
母「オタクの番号何番やったっけ?」
前に言ったやろがー!!!(余談ですが、後日3度ほどこの会話が繰り返される)
そして、お互いの番号を交換した後に、母が私の方から試しにかけるように頼んできたので、一旦切ってかけてみました。
何度かけても繋がらない…。
仕方なくNTT回線のほうにかけてみる。
母「かからない?ピカピカひかってるんだけれど、音がならないのよね」
音がなる設定にしてないんじゃ?
電話周辺をくまなく見てみるように言いましたが、そんな設定はないとのこと。
母「ま、こっちからかければいいじゃない♪」
全然良くないー!!

Filed under: 日記 — AI 3:22 PM  Comments (0)