札幌初日

おやつ時に千歳空港に到着。
海鮮ニギリを買おうと思ってたんだけれど丼いっちゃいました。
cts.jpg
これで1200円くらい?なかなかのボリュームでした。
イクラ嫌いだけれど、このイクラは美味しかった。
札幌市内に出てホテルチェックインしてLIVEへ。
アリーナD1列目。新潟では全然見えなくて悲しかったけれど今日は良く見えた。
初日だからどうかなと思ったけれどメンバーが北海道を楽しんます!って感じでとてもよかった。来た甲斐あった~v
ライブの後はジンギスカン食べに行ってきました。
sheep.jpg
今まで食べたことあるジンギスカンとは別物でめちゃめちゃ美味しかった。松本さんも来たことあるそうです。
お腹一杯になるまで食べまくっちゃった。札幌サイコー!

Filed under: 日記 — AI 1:45 PM  Comments (0)

iPhone4sゲット♪

2日前から弟が上京してきています。
予約していたiPhone4sが入荷したとのことなんで、本日帰ると弟と共にヨドバシ新宿西口店へ。
予約したときヨドバシカードを薦められてカード払いすると1%ポイントプラスになるとのことでiPhone4s買うとき使うからいいかもと思って入会手続きをしました。
そこで仮カードを貰ったのですが、てっきり本カードが来るまで使えるものだと思ってたんですよね。
しかし仮カードは期限が一週間で、それ以降本カードが来るまで使えなかったのです。
そうと知ってればiPhone4sを購入する当日に申し込みしたのに。そんな案内はされず。かなりゴネたのですが結局現金で払いました。トホホ。
気を取り直して星乃珈琲店へ。一度行ってみたかったのです。
hoshinocoffee.jpg
石窯焼きスフレパンケーキ♪
パンケーキの上に載ってるクリーム、生クリームだと思ってたらソフトクリームでした。
写真撮った後に落下。
ソフトクリームもパンケーキも珈琲も言うことなし!
お腹一杯でもペロリと食べれちゃいます。
パンケーキ大好きでいろいろ食べてるけど、ここのはホント美味しかった。
iPhone4sは3gsを手に入れたほどの感動はないですね。3gsは携帯からの変更だったので当たり前だけど。
64GBあるので充実させていこうと思います。

Filed under: グルメ,日記 — AI 3:22 PM  Comments (0)

関越道

新潟日帰りしてきました。
途中上里SAで腹ごしらえ。
レストランの野菜バイキングが変わった野菜ばかりで美味しかった。
関越トンネルにビックリ。それまで快晴だったのにトンネル抜けたら雨。ホント別世界。
LIVEはアリーナDの最後列で、目の前に男性の壁があってろくに見えず。残念でした。
帰りにも上里SAに寄ったのですがお店は22時までなんですね。5分過ぎていて蕎麦屋しかあいてなかった。蕎麦屋だけでもあいてただけマシか。
お土産やさんは開いていて、シェーンが言ってた笹団子があったので買いました。
dango.jpg
5つ入りの笹団子が全部くっついてた。
1つ簡単に取れるの。この括り方スゴイ。
友達曰く笹団子は6月頭がシーズンらしいです。忘れないために書いておきます。

Filed under: スイーツ,日記 — AI 5:07 PM  Comments (0)

円高なのでiherbデビューしてみた

iherbで個人輸入してみた。
8/23に購入した商品が今日(8/26)に届いた。速っ!
日本のネットショッピングと変わらない速さやん。びっくり。
iherb.jpg
届いた商品♪
主に買ったのはサプリメント。日本で買うより確実に安い。
あと精油も買ってみた。春秋に必需品のユーカリ(花粉症に良い)もめっちゃ安い。
今回は買わなかったけれど、前にハワイに行ったときに買いだめしたチーズマカロニとか、日本ではなかなかないキシリトール100%ガムとか売ってる。
送料も日本の宅急便とそれほど変わらないし、時間があったら商品検索しちゃったりして、これ嵌りそうでヤバイ。
iherbには初回クーポンがあって初めて買い物するときクーポンコード
『OTO522』を入れると5ドルの割引になります。
このクーポンは使うと私に少し謝礼が入るアフィリエイトみたいな感じです。
よかったら初回時使ってください。
iherb、日本語サイトもあるし個人輸入初めてでも分かりやすいよ。
なんか思いっきり宣伝になってしまったけど円高の今、興味ある方はぜひ!

Filed under: お買い物,日記 — AI 11:08 PM  Comments (0)

本日の戦利品@コストコ

コストコに行って来ました。
costco.jpg
本日の戦利品はアメリカ産のスイカとICE BREAKERS。
ICE BREAKERSはタブレットタイプのお菓子。
サンフランシスコで探したんだけれど見つけられず。
今から思えばレジ付近にあったのかもしれない。
最終日にゆっくりスーパーで買い物と思ってたんだけれど、同行者Rの体調不良でよく見られなかったのだ。
11月にハワイ行く予定だからそのときでいいやとも思ってたし。
しかしハワイ行きは危うくなってきて、私よ、なぜ探して買ってこなかったのだ……と後悔しまくっていたのだけれどコストコで手に入ってラッキー♪
ホンマはピンクレモネード&リンゴ&メロン&タンジェリン味のタブレットが欲しかったのだけれど、コストコで売ってたのはベリー味のみでした。
ベリー味も美味いです。なりよりも安かった。コストコのおかげで気が晴れました。

Filed under: お買い物,日記 — AI 7:53 PM  Comments (0)

野菜を抱えて

東京に戻ってきました。
大阪には野菜買いに帰ったようなもんですな。
あえていうなら西瓜を買いにかな。

Filed under: 日記 — AI 10:10 PM  Comments (0)

西瓜

今年の西瓜は高い!
毎年1玉1000円ぐらいで買ったたのに、今年は小玉西瓜でも1500円くらいする。とてもじゃないけれど買えないので今年は西瓜を食べてない。
「西瓜食べたい~」と嘆いていたら、母が新鮮野菜が売ってる店に連れて行ってくれました。
その店で売ってる野菜は新鮮で安いのです。
駐車場が混んでたので私が先に店内へ。
西瓜売ってました。どれを買おうかなとみたら大きな西瓜なのに値札が230円。付近の西瓜の値段を見てみたら1700~2500円くらい。でもこれは何度見ても230円。こ、これは!と思って西瓜を抱えたため他の商品ろくに見られず。西瓜重いよ~。
放置されてるカートに載せて一息ついてたら母を見つけました。
キュウリやピーマン、ナスなどもお買い上げ~♪
レジでは気づかれず西瓜230円でした。むふ。
私は1230円の間違いかと思ったんだけれど、母に2300円の付け間違いだと言われた。
計ってみたら9.2kgあったし2300円が正解かと。
とても東京には抱えて持って帰れないので宅急便で送りました。送料1100円でした(笑)
午後はカイロプラティックへ。
カイロ周辺も野菜が安いのです。
岸和田産の桃やキャベツなどを買って帰りました。
帰りはラッシュで桃持って帰るの気使ったわ。でもこれじゃあカイロ台無しかも…疲れた。

Filed under: 日記 — AI 9:56 PM  Comments (0)

ピースジェット

pokemon.jpg
ポケモンジェットがいる~と思ったら私の乗る便でした。
CAさんのエプロンもポケモン仕様でかわいい。
で、大阪に帰ってきました。
東京は涼しかったのだけれど大阪暑ひ…。
まだ風邪治ってないし、暑いし、誰も誘う気にならず。
今日は無印とユニクロで買い物しただけ。
実家の近所にしまむらが出来るという話を聞いて楽しみにしているのだけれど、どうやらオープンは秋みたいです。

Filed under: 日記 — AI 9:47 PM  Comments (0)

ダイソン購入

ダイソンDC35マルチフロアをとうとう手に入れました!
4月に買おうとしたのですがどこも売り切れ状態。
大震災の影響だとか、売れすぎてという理由など聞きましたが、とにかく入荷は7月以降とのこと。
7月入っても入荷はどこも少ないらしく値段も定価に近いし、いつ手に入るかわからないし、買えるのは当分先かもと思ってたらヨドバシで緊急入荷したっぽかったので新宿に行ってきました。
新宿ヨドバシあまりにも久しぶりすぎて少し迷ったわ。
ヨドバシでDC35実機サンプル発見。
トリッガースイッチが硬いという意見があったけれど触ってみたらそれほど気にならなかったのでお買い上げ。
違うダイソンを買うかどうか散々悩んでいたお隣のご夫婦が、サンプル触ってすぐに「これ買います」と即買いした私を見て驚いてました。
買うまで気がつかなかったけれどあと1台だったみたい♪
エコポイント分のヨドバシ商品券で買ったのでお得に買えました。
バッテリー駆動時間が15分ってのが一番ネックだと思ってたけれど、実際使ってみると結構持ちます。
なによりコードがなくて吸引力抜群ってのは素晴しい。
掃除機を出してコード繋いで使うってめんどくさいやーん。コードが途中で届かなくなったり、上の方を掃除するのに重い本体持ち上げたり、そんなわずらわしさから開放してくれたダイソン、高いだけあるわ。買ってよかった。
今まで使ってたSANYO掃除機、リア友で欲しい方いらっしゃれば差し上げます。

Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア DC35MH

新品価格
¥34,200から
(2011/8/26 21:12時点)

Filed under: お買い物,日記 — AI 9:05 PM  Comments (0)

帰国

昨晩同行者Rが体調不良で寝ていた。
私は昨晩は大丈夫だったのだけれど、今朝起きて活動しようとすると頭がグルグル回って動けない。しかもめちゃめちゃ身体が熱い。もしかして今、高熱出てますか?
1時間後にはホテルをチェックアウトして空港に向かわなきゃいけないのにろくに動けないので荷物も詰められない。
持ってきた風邪薬を飲んでベッドにひっくり返ってたら目眩は徐々に治まってきた。よかった、ホンマどうしようかと思った。
iPhoneのアプリ『iBart』で空港行きの電車時間を前もって調べていたので、駅で電車はいつくるのかとドキドキすることもなくスムーズに空港に辿り着きました。
帰りの飛行機もB777-200。
また3列シートの窓側かぁと思って中に入ったら座席が2-5-2だった。
行きのビジネスはシートがものすごくよさげだったけれど、帰りのはしょぼかった。
同じ型の飛行機でも座席に随分と差があるんやね。お金だして今回のようなビジネスシートだとがっかりやなぁ。私はいつもエコノミーなんで関係ないけど(苦笑)。
ua3.jpg
機内食。「すき焼き」と言って配っていた。
どのあたりがすき焼きやったんかな?
ua4.jpg
軽食。まぁまぁ美味しかった。
ほぼ満席だったので5列シートの人は大変そうでした。
私たちは2列シートだったので行きより楽でした。
サンフランシスコ想像していたよりも良い街でした。
Mi-Fiを借りていったので、どこでもネット使い放題で気楽な旅でした。
風邪さえ引かなければもっとよかったのだけれど(苦笑)。
サンフランシスコにはまたぜひ行きたいです。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 8:32 PM  Comments (0)