2011年11月7日
ジョインベスト難民からようやく脱出
3年ほど前にジョインベスト証券で株を始めました。
半年ほど動かしたりしてたのですが基本特典目的株なので放置。
放置している間にジョインベスト証券が野村JOYに変更。
野村JOYに変わったときサービスはほとんど変わらないんでしょなんて思ってたら、めちゃめちゃ手数料が上がっていて、こりゃマズイと思って慌ててSBI証券の口座を作ったものの、移管出庫に1銘柄1050円と書いてあって持ち株をいったん売るか手数料払ってでも出庫するか悩んでいた。2年間も。
SBI証券から昨年末「口座3年間放置してたら閉鎖しまーす」という手紙がきていたので今年中にどうにかしなきゃと、野村JOYのサイトに久々に行ってみたら野村ネット&コールってのに変わっていた。短期間にこんなに変わるなんて!やっぱ早く見切りつけなきゃ。
出庫説明をよく読んでみると、手数料がいるのは投資信託で上場株式は無料だった。
これに気づくのに2年間かかった私って一体…。
というわけで無事SBI証券に移管終了しました~♪
元ジョインベスト口座はそのうち閉鎖します。
SBI証券も触って慣れないとアカンね。
次はTSUTAYA Wカード→ファミマTカードをしなくては。こういうのってホント面倒。
Filed under: 日記 — AI 1:19 PM Comments (0)