テレビ修理

2日前にいきなりテレビが壊れた。
HEROESを見てたら、画面が真っ黒で声だけに…。
DVDデッキが壊れたのかと思って、電源入れなおしたり、コンセント抜いたりしまくったあとにテレビが壊れたのだと気づいた。
最近の電化製品って前ぶれなくいきなり壊れるわね。
なんかテレビがないとビンボーくさい~。
翌日は弟が来るってのに…前回は母が来る前に蛍光灯切れるし、ウチの家族はビンボー神連れてくるのか?
今日SONYの人が来て治してくれました~。
大体修理費は1万5000円くらいで、凄く修理費がかかって修理するのをやめたとしても出張費に4500円かかるという前説明だったんだけれど、
SONYさん「なんで治ったのかわからないので、今回はお代結構です~。様子見てください~」
な、なんて良い人なんだ~~!ラッキー♪
午後はネット再工事の人が来たりして、弟がいるというのに来訪者ばかりでした。
でも弟はWiiで激しく楽しんでいたから、これでよかったのかな。

Filed under: 日記 — AI 4:34 PM  Comments (0)