黒のおたべと不幸の電話

母からの留守電で起こされました。
携帯は繋がらないので会社に電話して欲しいとのこと。
会社の電話番号が早口で入ってまして、3回も聞きなおしました。
「2●2●5●0●6」
…何度聞きなおしても、数字多いんですけど…。
最初の2はなしなのか?
…って、これ、父の会社の番号やんかー!!
それなら会社名を言ってくれたら、すぐわかったのに。
てっきりパートに出ている勤務先の方かと思いましたわよ。
それで電話したら、「あ、もうええねん。わかったから」という返事。
なんじゃそりゃー!!!
ここ2日不眠ぎみで、やっとよく寝てたのに!そのせいか一日中頭が冴えなかったよ。
夜、電話したら、
「パソコン立ち上げたらウイルスがどうたらこうたらって文字が出て、どうしよう!って思って電話してん」
と言われた。
あの?それ、普通ですから!ウイルスチェック表示出ないと困りますから!!
そんなんやから、自宅のパソコン、ウイルスに侵されるんやわ。もーどうにかして。
パソコン使わないなら使わない!使うんなら、もうちょっと勉強する!というポリシーでやってもらわんと周りが困るわー!!
母からの電話は不幸の電話そのものですな。
と、出だしが悪い一日でしたが、昨日友達にもらったお土産の美味しさに打ち震えました。
「黒ごま八つ橋」めっちゃめっちゃウマかとですっ!
むしろ普通の八つ橋より美味しい!
見た目も中身の餡も真っ黒。
その餡はものすごく自然なゴマ味でそんなに甘くなく、むしゃむしゃと食べまくり?。
もう一つもらった「三色せんべい」もめちゃ美味しかった。
こちらは岩手名物みたいです。
いや?、私の好みポイントをずばりと押さえたお土産に驚きました。
こんなに感動したお土産ってめったにないですよ。
黒ごま八つ橋はまりそうで怖いです…。

Filed under: 特産品 — AI 11:28 PM  Comments (3)