UDON

昨晩、映画『UDON』を見ました。
映画自体はまぁまぁって感じですが、無性にさぬきうどんが食べたくなりました。
ということで、今日は「恐るべきさぬきうどん」で生醤油うどん♪
美味しかったけれど、「恐るべき~」はちょっと緬が細いのよねぇ。
もう一回り太めでお願いしますって感じ。
ああ、本場の讃岐うどん食いて~~!
正直毎日讃岐うどんでもいいくらい好き。
東京のうどんはコシがない上に、ダシもまずくてサイテー。
以前、大阪の感覚でスーパーでアルミ鍋に入ったうどん買って、びっくりしたもんね。
大阪のアルミ鍋うどんは意外にウマイのですが、東京のはダシが!ダシがぁ~~~!まぢぃ~~~!
東京の人はこんなマズイだしでいいんですか?美味しく感じるんですか?心底、不思議です。
今月もしかしたら、讃岐国に行くかもしれないので楽しみにしてます。
製麺所でうどんダンボール1箱買って帰りたいな。

Filed under: 日記 — AI 9:53 PM  Comments (0)

嬉し楽しきパンライフ

bread.jpg
とうとうホームベーカリーを買ってしまいました。
前々から欲しくて、クレジットカードのポイントが貯まったら、それで買おうと思ってました。
で、定期的に欲しいヤツが今いくらなのかをチェックしていたのですが、9月に新製品が出るらしいとの情報を発見。
で、モデルを見てみたら、どうも見かけが好みじゃないのです。現行機の方がいい感じ。
むむむむむ……ということは今が買い時か!?
ということで、ポイント使わずに衝動買い!
それが昨日届きました。
早速材料を買ってきて、昨晩説明書片手に食パン予約。
朝には部屋中おいしいパンのにおいが立ち込めていました。ん?幸せv
ホームベーカリーを空けてみると、焼きたての食パンが出てきましたぁ?。
砂糖のかわりにハチミツ入れたので、膨らむか心配だったけれど、まったく問題なし!
焼きたて食べたら、めちゃめちゃおいすぃ?!!
炊飯器感覚でパンができちゃうなんてホームベーカリーってスゴイ!
はっきり言って料理が得意でない私でも簡単に出来ちゃいました。
「パン予約受け付けました」とか「パンが出来ました」とかしゃべるし!んーかわいい!
パンだけでなく、ケーキや餅も出来るみたい。
まずはいろんな食パンを作ってマスターしていきたいです。

Filed under: お買い物 — AI 2:01 PM  Comments (0)