ハーレーとコストコ

ラスベガス2日目です。
本日の予定はコストコで食料を仕入れること。
さくっとコストコに行って買い物を済ませたかったのですが、『お腹が空いた!食べに行く!』という同行者Rの要望に答えてハーレーダビットソンカフェへ。
hdc01.jpg
分かりやすいお店です。誰がどう見てもハーレー。
hdc02.jpg
期待通りのザ・アメリカンな店内。
hdc03.jpg
リブステーキを頼みました。
美味しかったのですが食べ切れず…。ブランチとしては多すぎて。
コーヒーはマグカップ付きのにしました。
お代わりし放題でお得。マグカップはあとでグッツ売り場を見たら高かった。
普通に炭酸水を頼んだ同行者Rは悔んでいました。マグカップ欲しかったそうです。
すっかり出遅れましたがSDXバスでSSTTというバスターナルへ向かいます。
SDXバスはめちゃめちゃ早いバスなのでしがみついてないと大変。
SSTTで212番バスに乗り換えです。
212番バスはすでに停車中。ラッキー♪
乗ろうとしたところ運転手いないしドアあかなくて入れません。
その間に同行者Rがお手洗いへ。
入れ違いで運転手が戻っていてあっという間にバスが行っちゃいました。
調べたら次のバスは45分後。
45分間待ちぼうけ~待ちぼうけ~。そして日がくれて寒い…。
コストコについたときは疲れ果てておりました。
costco.jpg
日本とは違う発見とかしたかったのですが、ざっと必要なものを買って終了。
ホテルに戻って荷物をおき、夕食をテイクアウトして帰ってきたら23時過ぎてました。なんてこったい。
fatbarger.jpg
私の夕食はあまりお腹が空いてなかったのでFAT BURGERのオニオンリングONLY。
その場で揚げてくれたフレッシュなオニオンリングでした。
tmobile01.jpg
コストコに行くのに必要かなと思って、事前に用意していたT-mobile SIMを刺したiPhone4sを起動させてみました。
活用することなくたどり着けてしまいましたが、イザというときにネットが使えると助かりますね。
tmobile02.jpg
iPhone4sって4G対応やったんやね。初めて見る表示にビックリしました。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 10:39 PM  Comments (0)

ラスベガス旅

出発2週間前に行き先が決まったラスベガス旅行。
ESTAを取ってないことに3日前に気づいたり。
以前はすぐに渡航許可が出た記憶があるのですが、今回は審査中との表示。
一瞬焦りましたがしばらくすると許可がおりました。
慌しく出発。
kinai01.jpg
Cクラスの機内食ステーキ。
これを食べた後、大きな揺れが続き毎度のごとく体調不良に。
ベルトサイン消えた後、二度ほど吐きにいきました。
見ていた映画『グランド・イルージョン』の吹き替えがひどすぎたのも原因かも。
気分悪くて最後まで見られませんでした。
後半は体調が若干戻ってきたので、
kinai02.jpg
ちゃっかりラーメン♪
サンフランシスコで乗り換えて、
vegas_air.jpg
ラスベガス到着-!
空港まではスムーズ。
シャトルでホテルへ行ったものの、荷物降ろす前にシャトルが走り去ってしまう。
ホテルでシャトル会社に電話してもらったのだけれど英語で説明するのはハードル高し。
一人じゃ絶対無理やったわ。
小一時間ロビーで待ってたら届きました。ほっと一安心です。
部屋に向かうとカードキーで開かない。
ガシャガシャやってたら部屋から人が出てきてビックリ!
なんと階を間違ってたという…部屋の人ごめんなさい。
このような困難を乗り越えてやっとこさ部屋へ。
living.jpg
リビング。
huro.jpg
ジャグジー。
トイレ2つに洗面所3つにクローゼットが4つも!
期待以上のお部屋に奮発した甲斐がありました。
pinks.jpg
かなり時間が遅くなってしまったので、ロスで有名だというPINKSのチリドッグをテイクアウト。
味はごくごくフツー。
コストコのホットドックの方がコストパフォーマンス的に勝ってます。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 8:46 PM  Comments (0)

帰国

エア・カナダの預け荷物は一人23kg2個まで。
昨晩、大体の荷物を計ったところ15kg2個ぐらいだったので、8kgずつ計16kgも余裕あるし大丈夫でしょと荷物2個で事前チェックイン。
しかし朝つめてみるとめちゃめちゃ重い。23kgは確実にオーバーしている。
急遽バッグを取り出して3個になりました。焦った。
荷物預けは旅行会社の人が英語で説明してくれたので助かりました。
バンクーバーの受託旅行会社さんは皆日本人でとても感じがよかった。海外旅行初心者にはオスススメです。
final01.jpg

出発まではプライオリティパスを使ってラウンジでまったり。
Red Bean Soupってなんやろと食べてみたらゼンザイだった。
美味しいけど餅が欲しい。
final02.jpg
機内食第一弾は牛を選んだら「良いチョイスね」と褒められました。美味しかったです。
final03.jpg
機内食第二弾。こちらも美味しかったです。
飛行ルート表示が途中で止まって動かなくなってしまったので、あとどのくらいで到着なのかわからず。
行きと同じくiPad miniでGLEE シーズン2を見ていたら途中で「もう着陸だから止めて」と言われてしまいました。
というわけで寝ないまま、いつのまにか帰国。
日本の湿気が辛い。
バンクーバー、もう一度行く機会があったら今度はつり橋に行ってみたいです。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 10:15 PM  Comments (0)

プーティン

今日の予報も雨。
動ける最終日になるのでどこに行くか散々悩んだ結果、電車に乗ってメトロタウン
へ。
カナダで2番目に大きいモールとのことでしたが、ドバイモールを経験しているせいか、それほど広くはないという印象。
いろんなお店に入ってみたけれど全体的に高いし惹かれるものなし。
小腹が空いたのでフードコートに行ってみた。
3周ぐらいして散々悩んだ結果、NEW YORK FRIESに決めました。
注文の仕方がわからず、写真が一番大きなヤツを頼めばハズレはなかろうとポークにしました。
poteto.jpg
カロリー高そうなポテトやけどうまし!
後ほど、これはプーティンという食べ物で、カナダ唯一の国民食ということを知りました。
昨日のドーナツといい、知らず知らずにポイント押さえてるな。
NEW YORK FRIESという名前の店だけれどニューヨークにはないそうです。
モールではスーパーでお菓子買っただけだけれど、プーティンと3DSのすれちがいだけで大満足でした。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 7:03 PM  Comments (0)

飲茶を食べに行きました

今日の予報も雨。
結局雨は降らなくて、どんよりとした曇な天気だったのだけれど、めちゃめちゃ寒くてダウンコートが欲しいくらい。
いままで思ってたよりも暑くて持ってくる服失敗した~なんて思ってたけれど、急に冬到来みたいな。
今回の旅行はがんばらないがテーマなので、今日のミッションは中華料理と食べに行くことのみ。
KIRINという中華料理店さんに飲茶を食べに行きました。
バンクーバーは中国からの移民が多くて、中華料理はかなりレベルが高いとのこと。
確かにレベル高かった!
一見高そうなのに、一人2000円で満腹状態に。デザート食べられず。
メニューは日本語での記載もあるんだけれど、かえって日本語が分かりにくくかった品もあり。
tantanmen.jpg
坦坦麺うまし!
小籠包は全然熱くなくてちょっと残念。
あの坦坦麺はまた食べたいなぁ。
今日は贅沢にも部屋で海外ドラマタイム。
NCIS:LA、本家NCISに比べて面白くないなと思いながら見てたらだんだん面白くなってきて嵌った。
でも口寂しい。
クッキーとかポップコーンとか食べたいけど、スーパーで売ってるの見かけなかったんだよなぁなんて思いつつ検索してみたらホテル横にドーナツ屋さんがあるとのこと。
それは買いに行かねばと外に出たもののお店わからず。
仕方ない向かいのスーパーに行くかと道を渡ってからお店発見できました。本当に隣でした。ウェンディーズと一緒になってたのでわからなかった。
dounatu.jpg
ミニドーナツのTimbitsを張り切って40個購入。
このとき全然知らなかったのだけれど、カナダ人はTim Hortons(ドーナツ屋さんの名前)のドーナツが大好きで毎朝列が出来るそうです。
しかしTImbitsが40個で5ドルしないのは安い!
甘いけれどクリスピークリームドーナツほど甘くなくて飽きのこない味でした。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 6:29 PM  Comments (0)

バンクーバーのラーメン

雨が降ったりやんだりのあいにくの天気。
日曜なのでバスに乗ってグランビル・アイランドに行こうかとか考えてたけれど、雨だとメンドクサイ。
一度は行かないと後悔するだろうスタンレーパークへ行ってみました。
park01.jpg
park02.jpg
park03.jpg
上手く撮れなかったけれどリスにも出会えて大満足。
ちょこっと散歩くらいな気軽な気持ちで森林浴できてバンクーバー人が羨ましい。
santouka01.jpg
散々歩いてお腹が空いたので山頭火へ。
店内は思いっきり日本でした。
なぜか皆クリームソーダ食べてた。
santouka02.jpg
ラーメンは日本と全く同じで美味しかったです。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 11:30 PM  Comments (0)

ノースバンクーバーに行ってみた

バンクーバーの公共交通機関はゾーン制だけれど土日はどこのゾーンに行っても1ゾーン料金で乗れるらしい。
ってことは移動するのなら土日がお得!
しかも1時間半以内なら乗り放題。
シーバスに乗ってみたいので1時間半範囲内でノースバンクーバーを往復することにしました。
まずチケットをクレジットカードで買おうとしてつまずく。何度やってもエラーが出て買えない。
仕方なく現金入れると『釣銭がないから無理』という表示が出たので違う販売機で購入。
日本ではアリエナイよね。
4days01.jpg
遠ざかるバンクーバーがかっちょいい。
4days02.jpg
あっという間に帰り。
遠ざかる雪山がかっちょいい。
機会があればあの山でスキーしたいな。
小旅行でしたが面白かったです。
4days03.jpg
ガスタウンにも行ってみました。
お土産やさんが面白かったです。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 10:04 PM  Comments (0)

シアトルへ

日帰りでシアトルに行ってきました。
3days01.jpg
まずは空ヲタの聖地・ボーイングエバレット工場!
3days02.jpg
あのフレーターの離着陸一度見てみたいなぁ。
グッズを購入して既に第一目的終了気分になってしまいましたが、
3days03.jpg
やってきました!シアトル!!
スペース・ニードルにマックスが!近くにはグレイズ・アナトミー病院があるのねっ!!なんて心の中でミーハーw
3days04.jpg
セーフコ・フィールド。
3days05.jpg
スタバ一号店。
3days06.jpg
パイク・プレース・マーケット。
とりあえず一通りポイントおさえたかな。
3days07.jpg
最後はアウトレットへ。
アングリーバードのリンゴ飴が個人的にツボでした。
アウトレットではそれほど欲しいモノがなかったけれど(そもそも前回のハワイで買いすぎたので)充実した一日でした。
3days08.jpg
最後に本日のお気に入りの一枚@シアトル。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 9:33 PM  Comments (0)

貴重な晴れとは知らなかった

dollaramaというカナダの100円ショップに行ってみたけれど、棚卸なのかリニューアル中なのか空棚多しで売ってるものもパッとせず…掘り出し物があるかと楽しみにしていたのですが100円ショップってこんなもんかな感じで残念でした。
いい天気で絵になりそうだったので海沿いを散歩。
2days01.jpg
雪をかぶっている山がカナダっぽい。
2days02.jpg
水上飛行機もカナダっぽい。
2days03.jpg
お気に入りの一枚。
散歩な一日になりましたが、貴重な晴れだったことに後日気がつくのでした。
散歩しといてよかった。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 8:53 PM  Comments (0)

バンクーバーへ

2月末に5月の休暇にどこに行くかという話題になりました。
海外行くなら確保しなくちゃいけない時期なんじゃ!?
行く先何も考えてなかったので、とりあえず泊まってみたいホテルがあるバンクーバーを申し込み。他に希望地思いついたら変更しようかと思っていたのですが、特に希望地思いつかずバンクーバーに行くことになりました。
ホテルではインターネットが無料だと分かっていたので、ガイドブックも買わず、現地で天気によってネットで調べて観光という行き当たりばったり気ままな旅となりました。
成田空港に向かってる最中に体調不良に陥り、耐え切れず第2ターミナルにダイバート。
乗る予定のエア・カナダは第1ターミナルであります。
第2→第1って近いようで遠い~!同じ空港なのに!
困っていたら親切な清掃のおばさんが誘導してくれて普段は乗り換え出来ない路線の電車に乗せてもらいました。おばさん本当に助かりました。ありがとう!!
unitedclub.jpg
まずは早速手に入れたプライオリティ・パスでユナイテッドクラブラウンジへ。
バナナチップスが美味しかった。
飛行機座席に有料のカフェメニュー表があったのでもしかしてご飯有料!?エア・カナダってLCCじゃないよね??なんて思ってたらちゃんとご飯出てきました。
kinai01.jpg
ちょうどいい量&美味しい。かなり好印象。
しかしエンターテイメントは日本語対応している映画が1つしかなかった。
Tedもダイ・ハード ラスト・デイも英語かフランス語。
Tedくらいは英語でもわかりそうだけど面倒なのでiPad miniに入れてきたGLEE2を見始めたら止まらなくなって寝られず(苦笑)。
機内食2食目はおかゆをチョイス。
kinai02.jpg
こちらも美味しかった。
aproach.jpg
キレイに景色にテンションUP。
hotel.jpg
ホテルには到着後部屋に入れてもらってラッキー♪
想像より良い部屋に満足^^
数時間の仮眠後、買出しにGO。
まずは図書館でバスの時刻表をGET。
よく分からないので全ての時刻表を貰っときました。
その後コストコへ向かったのですが、コストコ見えるのにたどり着けずかなりてこずりました。
コストコは空いていて、日本と同じように手持ちのエコバッグに商品を入れてもらえました。
買い物後タクシーを手配して乗り込んだのですが、運ちゃん『道よく知らないからホテルまで誘導してちょ』とか言いやがる。
こちらもバンクーバーに着いたばかりで道わかんないけど、iPad miniとGarminを駆使して誘導。
するととぼけられてホテル前2回も通り過ぎるわ、最後には「STOP PLEASE!!」と叫んで止まってもらった。400円ぐらい余分に払う羽目に。あーむかつく。
ムカついてもチップ払わなきゃいけないのがさらにムカつく。基本外国でもめったにタクシー乗らないのだけれど、乗ったらこれだよ。
やっぱり極力タクシー乗らないことにした。少なくともバンクーバーでは絶対に乗らんわ。
costco.jpg
コストコ戦利品。
dinner.jpg
美味しく頂きました。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 7:14 PM  Comments (0)