レインブーツ

nagagutu.jpg
針灸に行く途中に、ダンボールにいっぱいサンダルやらスニーカーやらが入れてあり、300円と書いてある不思議な店(?会社?)があります。
名前はわからないし、決して大きくもなく…靴の卸売り業者なのかな?と少し気になってました。
今日通りかかったら、フリーマーケットのようになっていて、『14・15・16日は靴の大処分市』と書いてあったので、針灸の帰りに寄ってみよう~♪と思って覗いてみました。
全体的にめっちゃ安かったのですがピンとくる靴はなく…実は結構私、靴と鞄(それと電気製品)にはウルサイのですよ。
でも、かわいい長靴!ちょうど欲しいと思ってたの!
これで1000円はお買い得だった~~!!!
店の人はやたら大阪のおばちゃんちっくで、「アナタ!Sサイズが入るなんて羨ましいわ?!おばちゃんたち皆これ欲しがってたんだけど、ふくらはぎが入らなかったのよ?」と言われました。
東京もなかなか捨てたもんじゃないですね。
これから雨の日は履いちゃおうっと♪

Filed under: お買い物,日記 — AI 1:32 PM  Comments (0)

パタカラ

先日、リップトレーナー・パタカラを購入しました。
いまや小顔グッツで有名ですよね。
アトピーが良くなる事例もあり、もしかしたら顎のズレも治るかも…と思ったのですが、歯科衛生士に相談すると、顎のズレが治るといった事例はないそうです…でも繋がってるからわかんないって。
歯科衛生士に相談したがために、『ぜひ買って続けて下さい!顔の形変わると思いますから写真撮りますね』といわれて写真撮られたので後に引けなくなってしまいました(苦笑)。
で、唇の力を簡易な機械で測ってもらったら、すでに十分私唇に力あるらしいです。
最初に女性用のやわらかめを買ったのですが、楽すぎて張り合いがなかったので、かためも購入。
こちらは結構効きそうです。
今日歯医者だったのですが、先生に「AIちゃんはすでに唇に力あるんだって?俺のパタカラ幼児用なのに、えー!ハード使ってるの!スゴイ!!そう言われてみれば、唇の形綺麗なような…」と言われました。
むふ?唇キレイですかぁ???
そんなこと初めて言われたので、照れるなぁ~~~(笑)
二ヵ月後ぐらいに、唇の力を詳細に測る機械が歯医者に入るそうです。
がんばって鍛えて新記録狙おうっと♪

Filed under: お買い物,日記 — AI 9:14 PM  Comments (0)

ダイハード4.0

友達に通勤ついでに駅まで送ってもらいました。
以前ニュースになってた博多南駅です。
ホンマに通勤列車が新幹線なんやー!
tiket.jpg
乗った記念に切符の写真♪
福岡空港に行きましたら、9時の飛行機に乗れそうだったのですが、ゆっくり土産を買いたかったので、10時の飛行機にチェックイン。
9時半の飛行機もあったけれど(30分ごとなんてスゴイ!)、B6だったのでやめました(汗)
前回福岡行ったときに買い損ねた唐芋ケーキを買おうか悩んだのですが、なぜか買う気が失せてやめました。
大好きな『通りもん』買ったし、いいかぁと思って…。実物みたら、通りもんのほうが美味しそうな気がしたし…。
さて、飛行機乗るまで何しようかなぁと思ったら、『新しい展望デッキがオープンしました』という看板発見。
気になるじゃあーりませんか!
カメラ持ってないけれど、どんなところか見なくては…と思って行ってみたら、めちゃめちゃイイ!
元々の展望デッキより上にあって広いし、よく見えるし、冷暖房完備で涼しくて快適~~♪
しかも今日も晴れてます。私って晴れ女?それとも、カメラ持ってないときに限って晴れるという法則?
ぜひ次回はカメラ持参で時間気にせずバシバシ撮りたいですね。
9時発羽田行きのB747-400を見送ることにしました。
で、見ていると…
huk.jpg
隣の飛行機に向かう乗員さんがこんなところ通ってますけど!!??
帰りの飛行機は行きのキャプテンと同じ方でした?。
東京について、そのまま映画『ダイハード4.0』見に行ってきました。
面白かったです!最近の映画ではかなりの上位ランクでした!!

Filed under: 日記 — AI 7:58 PM  Comments (0)

鳥栖showcase

B’z見に佐賀県の鳥栖に行きます。
九州は連日大雨だとのことでしたので、雨でもオッケーな服で行ったのですが…え?晴れてる…(汗)
JR、ICOCA使えないのね。というか福岡ではまだICカードが普及してないようです。不便だ?!!
博多から鳥栖に行くのに特急で行ったのですが、切符買うときに特急料金が目に入らず、九州はいらないのかと思ったら車内でばっちり取られました。やっぱり…しかし乗車券よりが特急券の方が高いなんて腑に落ちないわ。
鳥栖に来たら、あの立ち食いうどんでしょ!ということで食べました。
udon.jpg
ダシが黒くて、緬にコシがないんだけれど、これはこれで美味しかったです。
他では食べれない味だから、お二人も食べるんでしょうね!
しかしライブでは「うどん」じゃなくて、「そば」って言ってました。どっちよ?ただの勘違い??
ライブはかなりメニューが変わってて、ホントに行ってよかった!
チケットを手に入れてくれた友達に感謝ですm(_ _)m
会場がめっちゃ暑くて(空調が悪いせいで)、意識が遠のいたこともあり…。
羽田でもらったウチワ(もらったときは邪魔と思った)が役に立ちました。
ライブ後は友達二人が迎えに来てくれて、ご飯食べに行きましたー。
至れり尽くせりで楽しかった~vv

Filed under: 日記 — AI 6:20 PM  Comments (6)

今度こそはゆっくり帰りたいですな

昨晩の天気予報では雨とのことだったのに、カンカン照りですよ。
前日の晩の予報も当たらないなんて、気象庁の観測機械が新しくなったって聞いたのにあれは嘘!?
昼過ぎの飛行機で東京に帰ってきました?。
何気に羽田のソニプラで、塗るマスカラを試したらえらいことなりました。
マツゲばっさばさです。
素肌美人を目指す私には少し刺激が強すぎたかと…。

Filed under: 日記 — AI 11:45 PM  Comments (0)

ZEPP OSAKA

ライブ参加のため、急遽大阪に帰ってきました。
前日に『帰るから』と言ったら「あっ、そう」と驚きもしなかった母に、私がびっくり(笑)
伊丹空港についてすぐに心斎橋へ…。
東京ライブの教訓から、スケッチャーズという厚底スニーカーを買うためです。
ライブ用に厚底サンダルを持っているのですが、オールスタンディングだと危ないので^^;
しかし、大阪はずっと雨だと書いてあったから、傘の用意しかしてなかったのですが、めちゃめちゃ晴れてるし!カンカン照りやし!暑いし!(怒)
緊急ライブが多いのですっかり気を取られて忘れてましたが、夏のバーゲン始まってるのね!
スケッチャーズの靴もセール中で少し安かったです。ラッキー♪
めちゃめちゃ厚底というわけではないけれど、少し背が伸びたかなぁ?
軽くて歩きやすくて、結構イイ!!です。
心斎橋の歯医者に行っていた母と合流して難波へ…。
戎橋とおりかかったら、グリコランナーが世界陸上日本代ユニフォームだった!
glico.jpg
9/2までの期間限定らしいです。通りかかってちょいラッキー!?
難波で母に一着買ってもらいましたvv
しかも荷物(靴を買ったのでかなりデカイ)も持って帰ってもらって、手ぶらでライブへ?。
ライブは始まる前から周りが戦争化していて、常識外行動をする人たちに唖然…。
「信号みんなで渡れば怖くない」的な行動はいかがなもんかと…腹たちますね?。
前にいたスーツの男がライブが始まったとたんに後ろから押されるのを猛反抗していた弾みで、私顔殴られるし、踏んだり蹴ったり?
でも厚底スニーカーも少し活躍してくれたせいか、東京よりよく見えました~♪

Filed under: 日記 — AI 11:26 PM  Comments (0)

初人間ドック

人生初めての人間ドックに行ってきました。
赤坂クリニックin六本木です。
物凄い流れ作業で2時間で終わりました。
学校の健康診断より濃い内容で疲れました。
バリウムが少なくなりましたって書いてあったから、コップ一杯ぐらいかと思いきや、マックシェイクLサイズ並だ~!!
しかも飲んだ後に、宇宙パイロット訓練のようにグルグル体回されるなんて知らなかったっす。
顔中真っ白になるしぃ~。
終わった後にトニーローマのランチ券をもらったので食べに行きました。
tonyroma.jpg
ハンバーグです。
初めてのトニーローマだったので楽しみにしてたんですが、味はごくフツー。
どっちかといえばハードロックカフェのランチの方がよかったなぁ。
結果は2週間後です。

Filed under: 日記 — AI 7:54 PM  Comments (0)

入隊

ようやくビリーズブートキャンプに入隊しました。
二日続けてのライブ+ビリーはヤバイです。
足が動かない…。
いやーキツイわ!

Filed under: 日記 — AI 7:51 PM  Comments (0)

ZEPP TOKYO

zepptokyo.jpg
結局行ってしまいました。
昨日の仙台のせいでものすごくふくらはぎが筋肉痛…。
それにもめげずに前に行きましたが、カメラが邪魔で半分以上みえへんかった~。
無理しないで二階にいけばよかったなぁ~。
脱落者が多かったおかげか、最後の方はよく見えたから、終わりよければ全て良しっかなぁ?

Filed under: 日記 — AI 7:49 PM  Comments (0)

仙台showcase

訳あって、羽田→千歳→仙台しました。
羽田でチェックイン千歳→仙台分もチェックインできるのかと思ったら出来なかった。
せやね、そんなアホな乗り継ぎする人ってなかなかいないんやろね。
しかし、千歳の出口からチェックインカウンターまでごっつぅ遠い~。
千歳久しぶりやなぁ。
以前もshowcase(シークレットライブ)のときだから…2002年6月17日か。
ちょうど5年ぶりの札幌です。
しかも5年前は『友達が急死しまして…』と言って急遽ライブ当日の午後休みと翌日午前の休みを取って行ったので、半日滞在だったのよねー。
今回は約1時間の滞在。
う~ん、寂しい。もう1時間あれば展望デッキに出て撮影でもするのになぁ。
soft.jpg
一応千歳にいたという証拠写真♪…食べかけです(苦笑)。
仙台行きのゲートでぼんやり着陸機を見ていたら、政府専用機だった。
seihu.jpg
初めて生で専用機が飛んでいるのを見たのですが、そういうときに限ってデジカメ持ってないんだなぁ~。
残念と思いつつ、携帯で映してみました。
久々にやってきました仙台!
おそらく2002年10月3日ぶりかと…。
sendai.jpg
なんと仙台駅前に仙台行きの電車が出来てて、便利になってた!
仙台駅もビルが沢山たってて、さらに都会化していた。5年でここまで違うのかと驚きました。
bz.jpg
グッツ販売。
susi.jpg
あやみさんと合流してすし屋に連れてってもらいました♪
おもいっきり食べかけでピントのあってない寿司写真…。
あやみさん誘ってくれてありがとう!楽しかったです!
お腹一杯食べて2000円って良心的。しかも美味しい!
仙台行くことがあったら絶対また行きます。
tourtora.jpg
あきらかに使いまわしなツアトラ。
ライブは気が付いたら松本さんの斜め前2列目にいまして、サイコーでした。
汗のみならず、血管まで見えて感激。
ライブ後余裕で新幹線に間に合って帰りました。
東北新幹線初めてだったんだけど、トンネル多いねー。
仙台いいね!絶対また行くわ!オツカレー!

Filed under: 日記 — AI 6:19 PM  Comments (0)