秋のラインナップ

「ヤング・スーパーマン シーズン2」と「デッドゾーン シーズン2・3」を物凄い勢いで見尽くしてしまったので、ようやく「ロズウェル」を見始めました。
ヤング・スーパーマンほどではないですが、面白いですね。
おかしかったのはザ・ホワイトハウスの広報部長が出てること。
思わず、「ぶ、ぶちょ?!」と叫んでしまいました。
キャラも部長と似てるし(笑)
今はまってるのは、「NCIS」「スーパーナチュラル」。
「NCIS」アイズオンリーのキャラがかわいそうなくらい違いすぎなのですが、ドラマはサイコーです。
ギブス最高にかっこい~♪
いつの間にかNHKの秋ドラマが発表されてました。
「アグリー・ベティ」がこんなに早く日本上陸するとは!感激!
NHKやるやん!この調子で「サブリナ」の再放送求む!
待ち望んでいた「HEROES」の放送もあるし、秋が楽しみ~vv
しかし、「4400」にくりーむしちゅーが出演ってのはビミョー。
出演する時間少ないんでしょうね?
失踪した中に日本人がいるってのはいいことですが、お笑い二人が失踪したってことになるんでしょうか?
それとも失踪した二人がお笑いでもうけていくとか…。
詳しいことは何も知らないんで、想像は膨らむばかりです。
ビミョーだけど、そのうち見ること間違いなしかな。
稲葉さんがその昔はまりまくったという「ツインピークス」、DVD化されるということで楽しみにしてました。
デッドゾーンにおまけで一話だけ入っていたので、ラッキーと思って見たのですが、20分ほどで挫折。
あまりのテンポのトロさについていけず…名作なんですよね?私はダメでした…。

Filed under: 日記 — AI 3:20 PM  Comments (0)

宇都宮showcase

池袋に出てから、JRで栗橋駅へ。
栗橋から東武日光線で新栃木駅に行き、東武宇都宮線に乗り換えて南宇都宮駅というルートで宇都宮showcaseに行ってきました。
ウチからジャスト片道3時間です。
東武日光線と宇都宮線って始めて乗りましたが、30分に一本しかないのですね。
ものすごいローカルだけれど、車両は多いしキレイなの。
南宇都宮駅はものそごく素朴な駅でした。
宇都宮って名前がつくぐらいだから、駅前に餃子の店とかあるのかと思ってたのに何もない…コンビニもない…それ以前に、改札機すらなかったです。
鳥栖駅よりも閑散としてます。
券売機が一つしかなかったので、帰り混むかもしれないと思って、帰りの切符も購入しました。
会場に着いて、開場までに時間あるので座ろうと思ったところにトンボが…。
tonbo.jpg
びっくりしました。
一階席でしたが、段差があるし、スケッチャーズの厚底スニーカー履いてるし断然見えるだろうと思っていたのに、2列前の男性がめちゃめちゃ背が高くて、立つとちょうど私と同じ背くらいなの。
その後ろ(つまり前列)の女性も背が高い。
そのせいでステージの1/3ぐらい見えない。
隣は背の低い人ばかりだったので、あーいいな、隣がよかったなと思ってましたが、なんと2つ隣の男性がめちゃめちゃ声がでかかったので、声がデカイ男性の隣でよく見えるよりは、見えない方が幸せだったのかと思ったり…。
その男性、音楽やってるのか知らないけれど、めちゃめちゃすごかったですよ。
皆で声かけのときは大きい声出してもらってかまわないけれど、バラードとかマジやめて欲しい。
テメーの歌声聞きにきたんちゃうっつーの!
私は2つ隣だったから、多少気になる程度だったけれど、隣だったらもっとうるさかったと思うと…溜め息?。
ちなみに反対側の隣の女性はビミョーに餃子くさかったです。
セットリストは松戸と全く同じでした。
稲葉さん、「ここ、宇都宮でshowcaseは一区切りします」というので頭がいっぱいだったせいか、「B’zのshowcaseへようこそ~!」を言い忘れてました(汗)。
ファイナルということもあり、メンバー全員ものすごく楽しそうでした。
松本さんもつねに笑顔~。めずらしい!
稲葉さんは、エロさ全快。昔のように腰振りまくりーの、突き上げまくりーの(笑)。
増田さんは私からは死角になってたのですが(2列前の男性のせいで)、松本さんが「太陽のKomachi Angelの時あんなに楽しそうに演奏してるの知らなかったよ。いや光栄だよね」と言うくらい確かに楽しそうで、たまに見えたとき笑っちゃいました。
シェーンの誕生日で、垂れ幕を作ってきた人が何人かいて、シェーンはめちゃめちゃ嬉しそうに投げキッスしまくってました。ライブで叩いてるときも、二階に向かってあっかんべーしたりしてて可愛かった。
終わった後に、すぐに出たつもりだったのですが、会場前のJR宇都宮駅行きのバス停は長蛇の列になってました。
でも私はバスなくて電車だもんね~と駅に向かうと、めちゃめちゃ人少な~。
B’zファンは確かに沢山いたけれど、券売機が混むほどではありませんでした。
帰りも同じルート。
栗橋でJRに乗ったら、B’zファンでいっぱい!
皆、バスでJR宇都宮駅に出てから、JR宇都宮発の電車に乗って帰ってたのかぁ~。
確か都内からだと、そっちの方が値段が高いんじゃなかったっけ?かかる時間は同じくらいだし…。
と思ってよく考えると、青春18切符で行ったら安かったのかも!あーなんで今になって気づくかなぁ~。
でも、あのバスの混雑ぶりを見ると、東武で正解だったか…。ま、300円くらいの違いだしね。
showcaseはこれで終了だと思うと、寂しい反面ほっとした気持ちになったり、正直複雑です。
夜起きるたびに携帯でB’z関連のサイトチェックしたり、結局気を抜いた日に限ってチケット発売になったり、とても充実してイライラした2ヶ月間でした(苦笑)。
私的によかったのは、仙台と鳥栖だなぁ~。
名古屋に行った友達も仙台はよかったと言ってたので、名古屋にいけなかった無念の気持ちが少し報われました。
次のライブはどうやら近い将来のようです。
来年からだと勝手に思ってたけど、もしや今年中ありってことはないよね?

Filed under: 日記 — AI 4:56 PM  Comments (7)

松戸showcase

松戸のチケットを友達に譲ってもらったので、鳥栖以来のライブです♪
鳥栖からもう一ヶ月近く経ってるのねぇ。
今回のshowcaseライブはちゃんとレポ書こうと思っているのに、もう一ヶ月…記憶薄れてきてるし…ヤバイ…。
今日結果がでた宇都宮、私は全滅だったのですが、そのお友達は取れて、それも譲ってもらっちゃいました。
本当に感謝でいっぱいです。
鳥栖も松戸も宇都宮も友達まかせで、ホンマにARIGATOです。
持ちつ持たれつな関係の友達っていいね。
どうか末永くお友達として付き合ってあげて下さいm(_ _)m
車で松戸まで連れてってもらったので、めちゃめちゃラクチンだった。
駐車場は会場の地下だから、外に出ることもなく快適。
席は3階で天井近い…そのせいか熱い…。
ライブは、3階でもすごく盛り上がりました!
でも鳥栖のように1階しかないホールの方が断然いいね。
鳥栖は後ろの方の席でも、めちゃめちゃよく見えたし。
3階からだと少し遠く感じた。
ステージはギリギリ見えるんだけど、一階の一列の客すら見えないってのはなんだか不思議な気分だった。
稲葉さんの衣装は、いつものグレーの縦縞パンツに黒のシャツ、黒のネクタイ、そしてグレーの縦縞ベスト(後ろはメッシュ)、コンバースっぽい黒のスニーカー(三日月のような銀色のラインストーンあり)。
白いシャツじゃなくてちょいがっかり。黒だと乳首見えないやん!(笑)
しばらくすると、脇からの汗でびちょびちょになってました。
途中左下のシャツがはみ出してたけど、いつの間にか直ってた。
松本さんは黒の皮ベストに、白いシャツ。シャツはよく見えなかったけれど、ネイティブアメリカンか、もしくは羽だけの絵柄。靴はシークレット靴ぽかった。
稲葉さんは「ながい愛」の時に上だけ、白のTシャツにチェンジ。
そのTシャツが笑えた。
ウィリー・ウォンカ(@チャーリーとチョコレート工場)みたいな外人の絵の下に「WHEW!」って文字が書いてある。
アンコールはヒョウ柄+ゼブラ柄のタンクトップでした。
なんかウィリー・ウォンカ書きたさに詳しく書いてしまったわ…。
宇都宮が終わったらゆっくりレポ書きたいです。

Filed under: 日記 — AI 10:49 PM  Comments (4)

きれいなおねえさんは…

無駄毛の処理をしようと思って、ソイエ脱毛機の袋を持って歩いてたら、袋が開いてて(開けっ放しにしていたらしくて)ソイエ落下。
で、使おうと思ったら動かず…。
ああ、また破壊してしまった…。
慌ててサラシェを買いました。
永久脱毛したいんだけど、そのために電車に乗って行こうって気にならないのよねぇ。
ああ、サラシェ早く届いてくれ~。夏に無駄毛はイタイよ。

Filed under: 日記 — AI 9:41 PM  Comments (0)

UDON

昨晩、映画『UDON』を見ました。
映画自体はまぁまぁって感じですが、無性にさぬきうどんが食べたくなりました。
ということで、今日は「恐るべきさぬきうどん」で生醤油うどん♪
美味しかったけれど、「恐るべき~」はちょっと緬が細いのよねぇ。
もう一回り太めでお願いしますって感じ。
ああ、本場の讃岐うどん食いて~~!
正直毎日讃岐うどんでもいいくらい好き。
東京のうどんはコシがない上に、ダシもまずくてサイテー。
以前、大阪の感覚でスーパーでアルミ鍋に入ったうどん買って、びっくりしたもんね。
大阪のアルミ鍋うどんは意外にウマイのですが、東京のはダシが!ダシがぁ~~~!まぢぃ~~~!
東京の人はこんなマズイだしでいいんですか?美味しく感じるんですか?心底、不思議です。
今月もしかしたら、讃岐国に行くかもしれないので楽しみにしてます。
製麺所でうどんダンボール1箱買って帰りたいな。

Filed under: 日記 — AI 9:53 PM  Comments (0)

見舞い

昨日のことですが、早朝に母からメールが入ってました。
『電話 携帯に下さい 尚 仕事中なので 何回かかけてね』
メールに気づいてから、10分毎に電話するも繋がりません。
いったい何事!?
携帯に繋がるまでかけろということは、家庭内で重大な危機が!?
悶々としながらかけ続け…結局繋がったのは正午すぎのことでした。
で、肝心な用件ですが、
母の大学時代の友人の娘が就職して東京で一人暮らししてまして、それがたまたまウチの近所なんです。
が、まったく機会がなく、一度も会ったことがありませんでした。
で、その娘さんがひどい風邪を引いて、吐き気がすごくて寝込んでいるから見舞いに行ってほしいとのこと。
近くの病院とか教えてあげて…薬とか食べ物とか持っていってあげて…などなど。
正直、はぁ?って感じ。
私が何時間も10分毎に電話かけ続けなきゃいけないこと?
ってか、それならメールにそう書くなり、私の留守電に入れるなりしてくれ~~~~!!!!
ご近所だとは知ってるけれど、詳しい場所は知らないんだけど…というと、母の友達から直接私に連絡してくるとのこと。
最初からそうしてくれよ……(脱力)。
数十分後、母の友達から電話がありました。
どうやら病院に行ったところ、脱水症状だと言われ点滴したそうな。
母の話では大風邪で寝込んで自力では歩けないって感じやったけど、随分話が違うような…。
脱水症状って熱中症?
風邪じゃないならマスク武装しなくていいか。
レトルトお粥2袋・バナナ・3連ヨーグルト・3連プリン・野菜ジュース1.5L・ポカリスエット2Lを買って、大雨+雷の中行ってきました。
点滴したせいか顔色もよく、それほど心配するほどではないようでした。
それに私が紹介した病院も知ってました。
まぁ、かわいい子だったし、君には罪はないよ。
むかつくのは母ですばい!
ハラハラさせたあげくに、奴隷扱いですばい!
今日も様子を見に行けと言われました…。
母のために奔走させられる私って、つくづく可哀想…。

Filed under: 日記 — AI 12:31 AM  Comments (0)

選挙ですね

日記がめっきり遠征ネタになってますが…遠征以外にあまり書いてないのは、書くようなネタがないのと、書こうと思っていたことをいざというときに忘れてしまうのが原因だと思います。
先日、池袋で『神座』を通りかかりまして、小腹がすいていたので入ってみました。
『神座』は大阪人なら知らない人はいないと思いますが、よく芸能人が「めっちゃおいしい!」と絶賛している有名ラーメン屋さんです。
はっきり言って、私は「そこそこウマイ」レベルだと思います。
池袋のお店の味は、大阪とまったく同じでした。これは評価できます!
お好み焼き屋の『千房』は大阪では美味しいけれど、東京のは激マズやったし!!
ま、正直、自分で作ったお好み焼きが一番美味しいんですけどね。
話が変わりますが、いつのまにかDVD-Rメディアは16倍速が主な時代になってきたのですね。
ウチのDVD/HDDレコーダー8倍速までしか使えないかもしれない(16倍速は試したことない)ので、慌てて8倍速メディアを買いだめしました。
買いだめがなくなったらどうしよう…。

Filed under: 日記 — AI 12:23 AM  Comments (0)

ああ、石川…

福井と石川のB’zシークレットライブのチケット発売されました。
今回は電話ではなくて、地元優先の郵便振替。
大阪とは違って、チケット業者が介入がほとんど出来ない分、地元には優しいですね。
締め切りは明日までで余裕もあるだし…。
その分、遠征組には絶望的だぁ~。
こんなことするなら、大阪もそうしてくれればよかったのに。
親・妹・友人4人総動員させたけどチケット業者が買い占めたせいで取れなかったし!(怒)<大阪
悔しいのは石川です。
私の本籍地は石川県。
父方の親戚が沢山住んでるはずですが、チケット取得を頼むような親戚は一人もおりませぬ…。
そもそも普段から親戚付き合いないし~。
もうちょっと時間に余裕があればなんとかなる…いや、ならないか…はぅ~、なんだかな~~~ぁ。
次に噂のある宇都宮と千葉に賭けるしかないかな。
栃木・千葉にお住まいで私のために人肌脱いでやろうという奇特な方が、もしいらっしゃいましたらご連絡下さいませ。

Filed under: 日記 — AI 11:17 PM  Comments (0)

クロックス

とうとう買ってしまいました。
クロックスのケイマンです。
はっきり言って、イイお値段ですよねぇ?。
中国製だし、見た感じ2380円ぐらいかなって感じなんですが…
履き心地よさそうだし、流行ってるし、買っちゃいました。
crocs00.jpg
めちゃめちゃブッキーな私ですが、ちょっとカスタマイズ。
誰がどうみてもB’zファン?
いかがでしょうか?
crocs01.jpg
crocs02.jpg

Filed under: お買い物,日記 — AI 10:51 PM  Comments (0)

人間ドック結果

先ほど日記を書いたのですが、書き終わったときに間違えて全て消去してしまいました。
気を取り直すのに2時間かかったよ…。←気を取り直さなくてあきらめることもよくあります(苦笑)
人間ドック結果を聞きに行ってきました。
本当は一週間前の予定だったのですが、急遽鳥栖に行ったので延期してもらいました。
郵送でもよかったのですが、やはりお医者さまから直接聞いたほうが安心だと思ったからです。
先生「いや?、貴女の年で人間ドック受けるなんてすばらしい!全く感心ですよ!」
私「年のけじめに…と思いまして…」
先生「ほぉ!それにしてもエライですよ!さて、まずはレントゲンですが…最近は進歩が進みましてねぇ、こーんな風にコントラストを変えて、影を出してみたりぃ?。こーんな風に光を当てたようにしてみたりぃ?出来るんですよぉ?」
私「わ?!すごいですね!」
先生「なーんて、遊んでみたり?していてもしょうがないのですが、結果はですね。すべて良好です。全く問題なし!いや?まったくすばらしい!感心、感心」
という風に、始終和やかでした。
そういえば、以前ステロイドのリバンドで最悪な状態で検査したとき、先生に「アトピー以外は全くの健康体」って言われたっけなぁ?。
何事もなくてよかったです♪

Filed under: 日記 — AI 1:11 AM  Comments (2)