下船

クルーズ最終日。
7:30に部屋を空けないといけないので7時前にビュッフェに行ってのんびり。
番号ごとに振り分けられて順番に下船するそうで私たちは9:30に集合です。
せっかくなので上のデッキで入港を見守りました。
venis01
荷物もあったし人だかりなので遠くから。
venis02
何度見てもステキな街ですね。

15分ほど前に集合場所へ。
そこで待ち続け、下船できたのは11:30でした。
実に2時間も待ってました。呼ばれたチームは拍手喝采。
空港までの送迎車は10時に待ち合わせだったのですが1時間半も遅刻です。
遅れたのは不可抗力ですけれど、飛行機は15時50分発なのに待ち合わせ時間早すぎません?
案の定空港についたのは早すぎでチェックインできず、チェックイン手伝ってくれるはずだった迎えの方はさっさと帰っていきました。
正直帰りの車はいらなかったなぁ。

チェックインするまで外のラウンジに入ろうと調べたら土曜日は休みだとな。
1時間ほど待ってチェックイン。
セキュリティを通ってラウンジでゆったり。
ここのラウンジはwi-fi使うのにパスポート登録がいるそうです。
入室したときに教えて欲しかったわ。
少し早くラウンジを後にしてスポットに向かったのですが、驚いたのは出国手続きがスポット前だった。
長蛇の列になっていてたので早めにラウンジを後にしてよかったです。
ドバイ行きは満席で、今回もドバイ空港内はバス移動でした。
工事をやっているようなので、出発便はブリッジ、到着便はタラップと分けているのかもしれません。
少し遅れたのもあってドバイで時間があまりなかった。
土産を頼まれてて行きにチェックしてたのに、行きと帰りとはターミナルが違うらしく、お店のラインナップが違ってウロウロ。
ラウンジの場所ももちろん違うって探し彷徨い歩くことに。ホント広すぎ!!
ラウンジはトイレと水調達のために入ったようなもんで5分もいませんでした。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 6:36 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>