extra in 城ホール
2日前の夕方にLIVE繰り上げ当選の連絡が来たので大阪に飛んできました。
蛍池駅でロッカーにキャリーを預けようとしたのですが、モノレール側のロッカーに荷物を入れお金を入れたところで23時までとの表示に気が付く。
23時になるとシャッターが閉まってロッカーにたどり着けなくなるようです。
そこで阪急側改札横のロッカーへ移動。こちらは終電までは確実に大丈夫な感じなのだけれど400円と500円の大きいサイズしかない。
23時は間に合わない可能性があるから400円でも預けるしかないか…と思ったら小銭入れを忘れてきたようでお札しかない。
駅員さんに両替を頼もうとしたら不在だったので、改札迎えのコンビニで両替してもらった。
そのときコンビニ隣に300円のロッカー発見!!
しかしキャリーが引っかかり入りそうで入らない。
モノレール側300円ロッカーは楽勝で入ったのに。
悔しいので汗だくになりながら無理やり突っ込んだ。
たかがロッカーに10分強も費やしてしまったわ。
梅田に移動後、色々見たかったのだけれど肩が凝りすぎて頭痛発展しそうで。
LIVEで頭痛はゴメンなのでマッサージしてもらおうとしたのだけれど店が思いつかない。
阪急の中にはなかったので阪神へ。
最初に見つけたお店は時間がかかりそうで困っていたら親切にクイックマッサージのお店を教えてもらった。その店の2軒先だったのだけれど。
20分マッサージしてもらいながら「今日はLIVEなんです」と言ったら『B’zですか?』と聞かれて驚く。
extra公演なのに意外に知られてるのね。
そういうわけで城ホールに着いたときは真っ暗になっていました。
LIVEはめちゃめちゃよかったー!
しかしサプライズがあったおかげで友達と行く予定だった店のラストオーダーに間に合わず、お好み焼き店へ。
めちゃ慌ただしかったけれど久々に友達とも会えたし大阪に来たかいあったハッピーな1日でした。
その後ロッカーにてキャリー削られたけれど取り出せてよかったです。
No comments yet.