帰り間際に…

本日は実家に帰る日。
紙は母が買ってくるとのことで、昨晩弟に印刷手順などの引継ぎをしておいた。
これで私の役目は終わりだと思ってたのに、早朝に叩き起こされて、昨日私が買ってきた紙に印刷してくれと言われる。
紙が気に入らないから、印刷しなくていいって昨晩言ってたやん!
印刷するなら昨晩言ってよ!
文句いいながら、パソコンを立ち上げた。
Windows MEは立ち上がりが遅い。
立ち上がった後に、「やっぱりいい」と言われる。
怒!!!
シャットダウンして、再び寝床へ…。
すると数分後にまたたたき起こされて、やはり「印刷してくれ」という。
なので再びパソコンを立ち上げた。
すると、「印刷はいいからフロッピーに入れて。会社で印刷する。」と言われる。
あのですねー。
フロッピーってもんはどこにあるんですか?
父よ、あなたが持ってるんですか?
私はもう実家の人間じゃないのでわかりかねます。
たとえ、東京の私の家だとしても、フロッピーってもうないかも…。
それにですね、Windows MEにフリーで入っていた筆王というソフト、会社にあるんでしょうか?
なければ互換性がないので、たとえフロッピーでデータ持って行っても意味がないと思います。
それに会社で印刷するならプリンタ買った意味あるんですか?
とりあえず30枚ほど印刷して渡しました。
父も母もですが、もう少しパソコン勉強して欲しいです。
勉強する気がないのなら、なんでもパソコンで出来ると思って頼まないでくれたまへ。
めちゃめちゃ迷惑なんじゃー!!!
パソコンだけあっても環境があれじゃあ、どうしようもないって。
その後眠れず…私の貴重な睡眠時間…(涙)。

Filed under: 日記 — AI 12:51 AM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>