防災ずきん

昨日抱っこ紐を作ってるときに大きめの余震があったので、いつか作るんじゃなくて今すぐにでも作らなきゃと防災ずきんを作ってみました。
zukin.jpg
東日本大震災後、1年以上前から捨てようと思って紐で縛って放置していた布団をジョキジョキ切って作ろうと思いついたのです。
布団捨てるのに300円かかるし一石二鳥♪
私の小学校時代防災ずきんなんてなかったのですが、今は入学準備必須品なんですね(驚)。
布団綿は燃えにくいし体育館などに避難することになったら座布団代わりにも枕代わりにもなって便利。
こいつの出番がないことを祈るかぎりです。
syusyu.jpg
ついでにシュシュも作ってみた。
さて余った布団綿はどうすっかなー。

Filed under: ハンドメイド,日記 — AI 1:39 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>