Windows7

注文していた新しいパソコンが届きました。
スペックは以下のとおり。
【 OS 】 Windows(R) 7 Home Premium 32bit版 [正規版]
【 添付品 】 Windows7専用マニュアルセット + 32bit/64bitセレクタブルリカバリディスク
【 CPU 】 インテル(R) Core(TM) i7 860 (2.80GHz / QPI2.5GT/s / 8MB)
【 マザーボード 】 インテル(R) P55 チップセット搭載マザーボード
【 電源ユニット 】 600W ATX電源
【 メモリ 】 8GB [DDR3-SDRAM 2GB PC3-10600 ×4]
【 ハードディスク 】 2TB S-ATA2/5400rpm
【 光学ドライブ 】 Blu-ray Disc ドライブ (2層書込対応)
【 メディアカードリーダー・ライター/FDD 】 8in1カードリーダー 【黒】
【 グラフィック 】 NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 512MB (DVI-I / RGB / HDMI)
【 液晶モニタ 】 23型ワイド光沢液晶 【黒】
いままで使用していたパソコンは5年半で、一度も壊れず、大きな問題はなかったのだけれど、そろそろ換え時かと思って。
今日は64bit化してデータの引越し作業をしていました。
戸惑うこともあったけれど、いまのところソフトも順調に動いてます。
ワイド光沢液晶がキレイ~v
数年前に買った「ぼくは航空管制官」と「Flight Simulater」、古PCでは途中で固まって出来なかったんだけれど、新PCはスペック的には問題ないよね!
問題はソフトがWin7でちゃんと動くかどうか。今度時間があるときにやってみます。

Filed under: 日記 — AI 11:18 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>