大館

今回はshowcase(シークレットライブ)なかったね。
でも韓国→弟上京続きでかなりバテていたのでなくて、ちょっとホッとした。
B’z友達に誘われて大館ライブ行けることになりました!感謝!ありがとうございますm(_ _)m
朝4時半起きで羽田空港へ。
hnd.jpg
羽田で向かえた日の出。とてもキレイでした。
大館能代空港、雪のため、引き返す恐れがあるという条件付で出発。
b3.jpg
大館能代は日が昇っているというのに-4度だって。すでに下は寒そう。
odate.jpg
無事、大館能代空港に着きました。ありがとう!!ANK!
大館行きのバスに乗り込んだら満員で立ってる人もいました。
ざっと見た感じ30~40人は同志かと。
B737-500の座席数は126で、乗客数は80人くらいだったから、約半分は同志!?経済効果スゲーな。
隣に座った人ももちろん同志で、群馬から来ていて朝3時起きだったそうです。上には上が!
1.jpg
空港から一時間ほどで秋北バスターミナルに到着。
今回調べるまで全く知らなかったんだけれど、忠犬ハチ公のふるさとが大館だそうです。
きりたんぽとアメンボ市に囲まれたハチ公発見。
こちらお台場のフジテレビから贈呈されたとのこと。
なお、ここでも同志発見。オイシイきりたんぽ屋さんを紹介してもらってました。
紹介していた人は予約入れますねと電話までしていて、「あ?また予約なんだけどぉ、きりたんぽ2人お願いできますか?またB’z!よろしく?」、なんか笑える。
manholl.jpg
マンホールも秋田犬でカワイイ。
kimura.jpg
グルメ・きむらで比古親子丼。卵が濃厚で美味しかった。
tourtora.jpg
吹雪の中、ツアトラ撮ってみた。
ライブは思っていたより長くて終わったのが21時20分ごろ。
予約している店のラストオーダー21時で、閉店22時なのに!
走って近くのホテルまで行ってタクシーに乗って急いでお店へ。
店の人がとても親切で、食べ終わるまで店あけてくれました。
秋田人ってホンマにイイヒトたちやわ。
kiritanpo.jpg
「元祖 むらさき」のきりたんぽ鍋。
きりたんぽ、初めて食べたけれど美味しかった!
実はきりたんぽに良いイメージが持ってなかったんだけれど、見事覆されました。
ダシもGOOD!!もー大満足vv
dive.jpg
テンションあがって、大館の街にDIVE!!
誰もいないときを見計らってタイマーで撮ったんやけど、人が、人が、歩いてる!めっちゃアホやん?。

Filed under: 国内旅行,日記 — AI 4:26 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

2 Comments »
  1. 大館おつかれさまでしたー
    雪の世界に慣れたころに帰ってきて
    雪ないよーとか思っちゃった(汗
    えらいとこ(田舎だし雪まみれだし)来たなと思ったけど、楽しかったねー!!
    ハチ公かわゆい。
    DIVE写真、言ってくれたら撮ったのに!
    私も帰る寸前までDIVEしたよん

    Comment by ayami — 2010年1月18日 10:12 PM
  2. おつかれー!
    めちゃめちゃ楽しかったねー!
    帰りの飛行機、大阪からの便は大館能代に着陸できなくて
    秋田空港に行っちゃったみたいです。
    結構間一髪な天候だったよね、さすがB’z。
    DIVE写真、撮ってもらえばよかったかな(笑)
    へらべったいところがあったので、これは!と思って1人DIVEしちゃったの。
    なんかもう1ヵ月ぐらい経った気分(苦笑)
    お世話になりました。今は海外旅行中かな?

    Comment by AI@管理人 — 2010年1月30日 12:39 AM
Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>