バーガー三昧

hikari.jpg
朝からバーガーです。
『ヒカリ』という人気店。
レンタルサイクル借りようと思ったけれど、アーケードが凄く長いし(日本一長いんでデスよね!)、歩いても苦じゃなかったです。
多いときは3・4時間待ちってときもあるというからドキドキしてたけれど普通に購入できました。
パンズがクリーミーで美味しい。
3・4時間も待つほどとは思えないけれど、納得の味でした。
時間があるので、隣の海上自衛隊史料館へ。
ペリーの黒船から始まった。ペリーからか、先は長いな。
たっぷり時間あるからと、ゆっくり見てたら時間がなくなってきた(汗)
3時間近くあるから余裕だと思ってたのですが、海自に興味ある人ならば4・5時間いられますぞ。
肝心の現在の海自の持ってる護衛艦などは飛ばし見になっちゃいました。
matukasa.jpg
名物松かさ焼買ってみました。
matusaka2.jpg
松ぼっくりみたいなカタチ。中は白餡です。
実に素朴でした。昔ながらのお菓子って感じ。
乗り合いタクシーで長崎空港へ。
goodbye.jpg
乗り合いタクシーも空港バスも、出発時刻の45分前に着くように設定されているのですが、できれば1時間前に着くように設定していただきたいです。
出発時刻15分前にはX線検査場を通過していなきゃいけないし、荷物を預けたりしていると空港を見ている時間が全然ない。
X線検査場込んでたらから早めに並んだし、もうちょっと空港見たかったなぁ。
長崎空港はとても綺麗で、以前はこんなに綺麗やったっけと思ったら、実ははじめてきたんだった。
SURVIVEの長崎公演(11年も前だ!)で長崎にきたことがあるんだけれど、そのときは新幹線と特急で長崎入りして、夜行バスで帰ったのでした。
remon.jpg
自宅に帰って、買ってきた『レモンステーキ弁当』を食べました。
限定10個のレア駅弁です。
めちゃめちゃ美味しかった。駅弁で一番美味しいって噂も嘘じゃないかと。
いや?佐世保、1人なのにスゴく楽しかった。
今度は佐世保の護衛艦見学を見に行きたいな。

Filed under: 国内旅行,日記 — AI 8:28 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>