小平って

検定を受けに小平市に行ってきました。小平市ってどこやねーんみたいな。
テストよりもまずたどり着けるのかどうかが問題みたいな(苦笑)。
駅前には古い型のポストがありました。
有馬温泉では観光スポットなんだけど、東京で見るとはねぇ。
テストは正直受かってるかどうか微妙。
勉強してたところは全くムダではなかったけれど、完璧に的外れ。
早く問題集出して欲しいぜ。(新しい検定のため内容不明だった)
モヤモヤ発散にパスタカフェ椰子の実で1人ランチしてみました。
spa.jpg
焦がし玉葱のミートソース。
ソースの量が半端ない。
玉葱を焦がしているせいなのか、ものすごく奥深い味。
個人的にはミート味がもうちょっとがんばってほしいですが、美味しかったです。
ice.jpg
豆チョコサンデー。
コーヒーにもかなり力を入れてるお店のようで、飲んでみたかったのですが、コーヒー+アイスは多いかなと思って、豆チョコサンデーいってみました。
コーヒー豆が苦香ばしくてGOOD!
漫画が沢山置いてあって、隣に座ってたご夫婦(+幼児2人)は漫喫しにきたって感じ。この店が近所にあったら通うわ。
でも喫煙可だったのが残念。
小さいけれどステキなお店でした。
夜は急にお呼ばれして、佐賀牛ステーキとしゃぶしゃぶをご馳走になりました。
今日一日豪華すぎたな。
先週と今週、検定続きで頭使いすぎて疲れたので、打ち上げ会みたいで嬉しかったです。
あ?ほったらかしてた片付けなくっちゃっ。

Filed under: グルメ,日記 — AI 9:18 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

2 Comments »
  1. 小平って東京の???
    うち 実家!実家!
    ていうか今も実家住まいなもんで住んでます。
    でも、、地元だけど、お店とかはな?んにも知らない。
    もしや、ルネ小平で試験だったのかな。
    受かるといいねぇ。

    Comment by しー — 2009年6月5日 1:22 PM
  2. もちろん東京の小平です!
    小平って地名よくあるの??
    実家なんだ!オール西武で通ってるの??
    試験は小川という駅近くの職業訓練校でした?。
    周りはきれいに整備された住宅地って感じでお店は少なかったけれど、
    気になるパン屋と和菓子屋があった。
    東京会場なのに区外だなんてっ!と思ったけれど、
    実技試験の関係上職業訓練校じゃないとできないのかも。

    Comment by AI — 2009年6月12日 1:37 AM
Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>