およげたいやきくん

杭瀬駅に初めて降りました。
阪神電車に乗ったのは一体何年ぶりだろう。
小学生のとき以来かも!?
来春には阪神なんば線が開通するとか。ちょっとカルチャーショック。
杭瀬にわざわざ行ったのはたまに通っていたカイロプラティックの子が場所を移したから。
料金が安くなったので、電車代考えてもお得です。梅田で寄り道も出来るしね。
カイロプラティックは半年ぶりぐらい。
針灸のおかげで大分肩はやわらかくなったけれども、まだまだのようで。
凝りすぎでシコリがあるわよー!とか言われたり^^;
カイロに定期的に通いたいものです。
行きは気づかなかったんだけど、駅に鯛焼きやがありました。
60円との表示。や、やすい?!!
店に入って「一匹下さいな♪」と言ったら、店員さん「あんこでいいですか?」という返事。
「はい」と返事をしながら、よくよくメニューを見るとクリーム80円と書いてあった。
実は粒あんが嫌いな私、あんこより20円も高いのかよと思いながら、結局クリームにした。
ホームで食べてみると、う、うまい!
生地がしっとりとしてて合格!!
これはあんこも一度食べてみたいなぁと思いました。
妹にメールで教えたら、私の後にカイロに行くからそのとき食べると返事が来た。
感想を聞いたら、「高校のときに学校の近くに合った鯛焼きも60円やったし?」という気のない返事。
むむむむむ、ま、妹は味のわからぬ女だし、気にしないことにしよう。
調べたら、二万翁(にまんおう)のたい焼きという店で有名店だそうで。
今度はもっと沢山買って帰ろうっと。
私が美味しいなと思ったたい焼きは西武池袋に入っている味咲きという店なのですが、店員にむかついて以来買ってません。
近所に80円の鯛焼き屋があるけれど、あまり美味しくないし…。
次回のカイロが楽しみですv

Filed under: グルメ,日記 — AI 10:01 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>