私の存在価値は?

gachapin.jpg
昨晩寝たのは今朝の3時すぎ。
昨日は何時間活動してたんだか~。
ゆっくり寝られると思ってたのに、早朝に弟が帰ってきて、私が寝ている部屋に忍び込んできた。
そして弟は自分がネット接続したつもりのWin XPを立ち上げた。
私「Win MEの無線LAN設定したからそっち使って~」
と、寝ぼけながら訴えた。
XPにはウイルスソフト入れてないし、これ以上ウイルスの危険性にさらすのは怖い。
ウイルスソフトぐらいは入れれるでしょと弟に頼んだが、今後の更新とか考えると私がした方がよかったかもしれない。すでに私名義のウイルスソフトが4つもあるため、増えるとややこしいなと思ったせいなんやけどね。
ウイルスソフトはクレジット決済すればすぐに使えたのに、弟が親に払わせるためにコンビニ決済にしたがために、送金しないと使えないと判明。
自分がコンビニ指定したくせに、すぐに使えないことに怒りまくる弟…。
後日談だけど、コンビニ決済の場合はセブンイレブンのみ対応であった。
実家近所にはセブンイレブンがなく、そのことにも延々と腹をたてていた。
よく読まなかった貴方が悪いと思うんだけれども…。
ああ、やはり更新が心配。
一年後の更新、忘れないためにもブログに書きました?。
そんなこんなで、とても大変な3日間でした。
昨晩がいかに大変だった話をしても、周りの誰もわかってくれないのが悲しい。
母に話したら、
母「こんなにコンピューター社会なんだから、そんなにややこしい方がおかしいんじゃない?パソコンに線を差し込むだけでインターネットが出来るようじゃないとおかしいわよ!」
…貴女の頭の方がおかしいです。
不可能ではないと思いますが、とても巨大なモデムでなおかつ物凄く値段が高くても、そういうのがいいんですか?
あ?~ライラする~~。
1人怒り心頭しながら東京に帰りましたとさ。
ホンマにえらい目に遭ったわ。
なのに誰も私に感謝してないのが悔しい。
タダ働きなんだから何か一言ぐらいお礼があってもいいんじゃ?

Filed under: 日記 — AI 5:57 PM
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>