スカイプ入れてみた

10月日記書き終わりました。
kanzuri.jpg
最近気になるのはスーパーで売っている『かんずり』。
鍋物とかの薬味に使うようです。
福岡の友達に柚子胡椒を教えてもらってから、鍋には絶対柚子胡椒!になってしまったので、買うのにためらってます。
ビンには新潟名産の珍味と書いてある。
珍味…気になる。もうかれこれ2週間気になっているので、今度買って試してみようと思います(笑)
iPhoneアプリのskype入れてみました。
iPhoneで登録したら、メールアドレス間違えちゃって(記入途中で送信してしまった)、登録変更しようと思ってもiPhoneからだとよくわからなかったので、仕方なくPCにも入れました。
3年ほど前にPCに入れてみたのですがバグってしまい、何度やり直しても無理だったので、今回も失敗したらイヤだなと思ってたのですが、無事入れられて、登録アドレス変更もできました?。
しかし使用方法わからず。
メッセージはICQ感覚なんだよね?
電話はどうするんだろ?
登録している人にはチャットも音声会話もできるってことなんかな?

Filed under: iPhone,日記 — AI 6:58 PM  Comments (0)

久々に進歩を感じた

10月日記まだ書き終えてませんが、今日鍼帰りに寄った100均でこ、これは!と思わず買った品があったので、久々に100均日記です。
yutanpo.jpg
トップバッターは『湯たんぽ』。
湯たんぽが100均にあるとは!
ホンマに100円か何度も確認してしまったくらい驚きました(笑)
置いてある柄が全部違うので選ぶの大変だった。とりあえず3つ購入♪
お店はthe 100 storesです。
bread.jpg
サンドパンが作れる『パンピタ』。
以前ジョーシンアウトレットで『サンドでパンだ』が400円特価で売ってたので買おうか悩んだことがあって、作りそうにないしと買わなかったのですが、類似品が105円ならと購入。
ローソン100にて。シルクでも売ってるそうです。
lan.jpg
こちらもローソン100。
巻き取り式LANケーブルです。
ノートパソコンと一緒に持ち歩くのに便利?。
hasi.jpg
組み立て式携帯箸。
出かけるとき持ち歩いてるけれど、いまだ出番はありません(汗)
きっとそのうち役立ってくれるかと。
海外旅行のときとか?
セリア・the 100 storesで見かけました。

Filed under: 100円shop,日記 — AI 8:30 PM  Comments (0)