帰国

午前便で日本に帰ります。
チェックインしたら1A、一番前の座席でした。
デルタラウンジでコーヒーのみまくった後機内へ。
コックピットの扉が開いていたので、同行者Rの1B座席から写真を取ってたら、CAさんに「近くで見ていいわよ」と言われて、コックピットの中へ。
cokpit.jpg
キャー!コパイさんイケメンー!!
緊張しすぎてじっくり見学する余裕なかった自分に反省。
新しいデジカメを買おうと誓いました。
1年前に買ったオリンパスのデジカメは同行者Rに取られたので、デジカメ持ってないのです。
貴重な体験ありがとうございました!
niji.jpg
うっすらですが上空では虹が見えました。
pork.jpg
機内食。
豚の塊がドーンとな。ボリュームありました。ガーリックトーストが美味でした。
グァムではもう一日滞在したかったかな。
やはり初めての場所は時間ないと慌しい。
海が想像以上にきれいで、グァムよりキレイだというサイパンにも行ってみたくなりました。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 12:58 AM  Comments (0)

駆け込みショッピング

朝起きてシュノーケリング。
左側に行くと珊瑚があり魚も沢山いて楽しかった。
遠浅で足が届くので初心者向けでラクでした。
海で泳いだらお腹が空いたので、ホテルに入ってるハーゲンダッツカフェへ。
ice.jpg
生クリームたっぶりのアメリカンなパフェが食べたかったのですが、生クリーム少なめでめちゃめちゃ甘い。甘すぎてヤバかった…ワッフルにすればよかったかな。
その後30分以上待ってやっときたトロリーに乗ってアウトレットモールへ。
またもやROSSで同行者Rの下着を買ったのですが、ラスベガスと同じ値段でした。ROSS万歳。
靴屋さんで、靴を2足買ったら2足目は半額と書かれていたので散々悩んで2足買ったら半額にならなかった。セールゾーンだけの対象だったみたいです。
残念だったけれど、時間をかけて選んだ靴なので2足買いました。
costuless.jpg
友人と別れて、アウトレット横のコストコみたいな店Cost U Lessへ。
アウトレットのフードコートから出て、駐車場の左側を歩いてたらすぐでした。
コストコみたいですが会員制ではなく誰でも入れます。
店の規模はこじんまりとしていて見やすい。
ざーっと見てスナック菓子などを買いました。安くて楽しかった。
この店の近くにヨーグルトランドがあり食べるつもりでいたのですが、朝食べたパフェが後をひいていたため行きませんでした。私好みの味だったのか気になる~。次回の楽しみに取っておきます。
荷物がいっぱいになってしまったので一旦ホテルに戻って荷物を置いてからマイクロネシアモールへ。
明日は早朝に帰国するためドーナツを沢山買いに来ましたが、買おうと思ってたグレーズドーナツが6個しか残ってない(TT)
買いまくろうと思ってたのに~。
dazun.jpg
ないものは仕方ないのであるだけ買いました。
このドーナツものすごく美味しいです。
クリスピークリームドーナツなんか目じゃない。
ドーナツがあまり残っていなかった話をしたら先に買っていた友人が気の毒に思ってくれたのか譲ってくれました。
ありがとう、冷凍して大事に頂きます。
夜は隣のホテルのカルフォルニアピザキッチンへ。
予約しないで行ったら賑わっていて時間かかるかもと思ったら、すぐに席に案内されました。
salad.jpg
美味しいけれど、細かくて食べにくいよ、コブサラダ。
pizza.jpg
マルゲリータ。
カルフォルニアピザキッチン初めてだったけれど、グァムで食べた中で一番美味しかった。旅行の最後にふさわしい夕食でした。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 12:24 AM  Comments (0)

Kマートとバーガーと私

9:15に目覚ましをかけていたのですが、同行者Rはまだ眠いとのことで、もう少し寝ることにしたら、旅行会社から『なにか問題ありませんか?』という電話がなったり、ハウスキーピングが来たり、で二度寝出来ず、水着に着替えてシュノーケリングしにGO。
海はとてもキレイなのですが、珊瑚がなくて魚も多くない。
珊瑚見るにはかなり沖に出なきゃいけないのかなぁ、今日はしんどいからいいかと1時間ほどで終了。
あとで部屋から海を見たら、海向かって左側に珊瑚ゾーンがあるようでした。
海に行ったときに気がついてればっ!悔しい!明日は珊瑚ゾーンに行くぞー!
友人がKマートに行くというのでトロリーでDFSへ。
ここで乗り換えるのですが、せっかくなのでDFS散策。
散策後トロリー乗ろうとしたら乗り場がわからなくて結構大変でした。
降り場から乗り場へはショップを全部通る仕組みになっていました。遠すぎだしわかりにくすぎる。
Kマートは正直買うものなさそうだなぁと思ってたのですが、思ってた以上に買うものなかった。高かったし。マイクロネシアモールのスーパーだけで良いなって感じでした。
だけど当初からKマートはおまけ気分だったのでよいのです。
Kマート隣のバーガーショップがグァム一美味しいらしいので、ここのバーガーが本命。
レモネードとバーガーをお持ち帰りし、歩いてホテルに帰りました。
下りの坂道だったので15分ほどでホテル到着。思ってたより近かったです。
友人と解散して部屋でランチタイム。
barger.jpg
食べる前に写真を撮りましたが…私が頼んだものと違うように見えます。
ビーフなバーガー頼んだのに揚げ物みたい。
友人と入れ替わったのかと部屋に行きましたが留守のようです。
揚げ物に見えるけれど、中身はビーフなのかもしれないと食べてみました。
フィレオフィッシュみたいなんですけどー!ビーフじゃなーい!!
もう一度友人の部屋に行きましたが応答ありません。
友人は何も言ってこないので、私が間違った番号のテイクアウト袋を持って帰ってきたのかも?
同行者Rには『ちゃんと確認しないのが悪い』と言われ、何だかわからないバーガーを食べて気分はどん底に…。
メインだったためにショックが大きく…。
泳ぐ気も出かける気も失せましたが、水を求めて近所のサークルKへ。
そしたら1ガロンの水が安くて(2.65ドルのグァム水)、ベガスで買った美味しいクッキーも発見し、気分上昇~。
しかし新たに出かけるには時間がなかったのでゆったりお風呂後、友人らと合流してホテルのビュッフェへ。
dinner01.jpg
dinner02.jpg
美味しかったけれど、ジャンルが偏ってる気がしました。
スパイシー系と中華系はあったけれど、イタリアン系がなかったような。
お腹いっぱいいただきました。
結局のところバーガーは友人が間違ってたようです。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 11:36 PM  Comments (0)

グァム

友人に誘われて団体旅行グァムへ。
ここ2年で2度ほど行くことを検討して却下になってたので嬉しいです。
申し込み時すでに飛行機がかなり埋まっていたためCクラスで行くことになりました。
deltalounge.jpg
成田のデルタラウンジ。
随時補充されるのですが、人が多いためあっという間になくなります。
山盛りに置けばいいのにー。
このたび初デルタです。
UAの方が上というイメージでしたが、デルタ結構よかった。見直した。
B5のビジネスはかなりしょぼいらしいという話を聞いていたので期待してなかったら、思っていたより全然良かったです。
delta.jpg
機内食。お肉にしました。美味しかったです、前回のNHよりも…(汗)
guam.jpg
快適なフライトでグァム到着ー!海キレイやー!
ホテルチェックイン後、急いで用意してミクロネシアモールへ。
目的はドーナツを買いに!!
ベガスでドーナツ食べたかったんだけどホテル近くに売ってるところなくて残念だったので。
ドーナツをダース買いし、KFCでテイクアウトして帰りました。
KFCではチャロモプレートと4ピース購入したのですが、ホテル帰ってみると思ったのと全然違って唖然。
何でも大きいアメリカなのに、あまりにもチキンが小さく、全然足りない。
疲れもあり、店員が間違えてる!と険悪な雰囲気になったけれど、帰国後調べてみたらどうやら店員は間違ってなかったみたいです。
でもドーナツはものすごく美味しかった。
帰りに日本に持ってかえるぞと心に誓いました。
ドーナツといえばコーヒーですが、ネット情報ではホテルにコーヒーメーカーがあるとのことだったので、フィルタと豆持ってきたらなくてガッカリ。
あらかじめ知ってたらインスタントを持ってきたのに…。
しかし私は諦めなかった。
日本から持ってきたペットボトルを細工して即席ドリッパーを作成し、コーヒー入れました。
想像以上においしく入れられて、ペットボトルって便利だなと再認識(笑)。
ドーナツも即席ドリッパーも写真撮ってなかった…余裕なかったようです。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 10:12 PM  Comments (0)

チェックインで疲労

ホテルをチェックアウトし、3時から待ってやっときたシャトルバス。
購入時のレシートさえあればいいと思っていたら、購入時渡された小冊子がチケットになってるとのこと。
宣伝誌だと思ってたのにチケットだったとは。
最後に捨ててきたのだけれど、慌てて部屋に取りに行きました。
捨てたとはいえ、最後まで残しててよかった。
空港には4時前に到着。
まだチェックインははじまってませんが多くの人が並んでました。
4時に職員が来て、
『手前の自動チェックイン機でチェックインして荷物代払って、後ろの係員に荷物預けてください』
と言ってチェックイン開始になったんだけれど、自動チェックイン機がさっぱりわからない。
私たちはラスベガス=サンフランシスコとサンフランシスコ=成田を関連付けて航空券を購入してなかったため、ラスベガス=成田で荷物を預けたいのに表示が出てこなかったのです。
係員を呼んでも、『自動チェックインで出来る』と言われて途方にくれました。
周りを見ていると私たちだけでなくネイティブなアメリカ人も沢山困っているようでした。
分かりにくすぎるねん。これには参りました。
数十分後、わかる係員のところに誘導されたけれど先客がトラぶってるようで、結局チェックインし終わったのが5時20分ごろでした。
チェックインごときに1時間半以上もかかるだなんて、朝からヘトヘトです。
荷物は1個23kgまで25ドル。ちなみに2個預けると2個目は35ドル。
オーバーしているのか隣の日本人女性が何度も測っては荷物を出しを3度ほど繰り返してました。
私も『1kgオーバーしてるから荷物出す?』と言われてあけることに。
これとこれとで1kgぐらい?と出して計ってみたら、ちょうど23kg。
『Oh!! Perfect!!』と褒められました^ ^;
united.jpg
疲れ果てて空港内を散策も出来ず出発。
チェックインがあまりに大変だったので、サンフランシスコの乗り換えも何かあるんじゃないかとドキドキしてましたが、スムーズに事が運んで無事に乗れました。
niku.jpg
機内食ではビーフをチョイス。
行きは体調不良で映画見られなかったので帰りはがんばって鑑賞。
絶対自分では借りてみないだろうと思って『マン・オブ・スティール』、なんだかこの話全部知ってるんですけど…な内容でした。これってスーパーマン1のリメイクなの?
ramen.jpg
もちろんラーメンもいただきました。
行きはトンコツで帰りは醤油になってました。
醤油は麺が太いのね。悪くないけれどトンコツのほうが美味しかった。
急遽決まったラスベガス旅行でしたが想像以上に楽しかったです。
乗り気ではない同行者Rを説き伏せて行ってよかった。
同行者Rはハワイに行きたがってたのですが、去年も行ったし、ハワイの飛行機はB6、Cクラスにお金出すなら出費が増えてでもB7に乗りたい。←めっちゃマニア的思考(苦笑)
そしてラスベガスにも行きたいと全力で説得。
しぶってた同行者Rもラスベガス気に入ったみたいです。
全然見足りないからまた行きたい!
今度は有料のショーとかグランドキャニオンとか見に行ったりしたい。
ちなみにカジノでは合計20ドルほどスリました…。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 5:11 PM  Comments (0)

リベンジするも

明日の6時発の飛行機に乗るのですが、迎えのシャトルが3時すぎ。早いというべきか遅いというべきか。
なので今日は荷造りな一日でした。
ホテル内にフローズンヨーグルトの店があって通るたびに気になってたので食べてみた。
yorgult02.jpg
量り売りだったのでバニラとラズベリーをチョイス。
前回より好みの味で美味しかったけれど、やっぱり食べたいのと違った。
私好みの店はどこにあるのだろう。
bestbuy01.jpg
ラスベガスに来て驚いたのはあちこちにBest Buyの自販機があること。
空港では見たことがあったけれど、街中で見かけるのは初めて。
こんなの日本にもないよね。
bestbuy02.jpg
iPod touchとかiPadとか購入できます。
興味本位で危うくGalaxy Tab3をポチるところでしたが思いとどまりました(苦笑)。
keitai.jpg
プリペイド携帯も売ってました。
プリペイドSIM各種取り扱ってくれるといいのにな。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 4:51 PM  Comments (0)

噴水ショー

あちこちのホテルで無料ショーが行われているのですが、ベガスのホテルは巨大で隣のホテルでも遠く感じる。
この無料ショーいいなと思っても遠いから見に行かなくていいやという気持ちになる。
しかし一度も見に行かないのも何なので、へラージオの噴水ショーを見に行くことにしました。
paris01.jpg
へラージオ向かいのパリス。
今回は一度も行かず。
素敵なベーカリーとかチョコレートショップとか入ってたりするのかな?
hunsui01.jpg
着いたときちょうど終わったっぽかったのですが、数分後なぜか始まってラッキー。
paris02.jpg
せっかくなので夜も行ってみた。
hunsui02.jpg
満足しました。
marshall.jpg
帰り道、巨大ギターアンプに興奮。比較対象:同行者R。
Hard Rock Cafe前の倉庫(?)みたいなものがこうなってました。さすがベガス!

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 4:30 PM  Comments (0)

New York New York

New York New York Hotelのスロットマシーンが当たりやすいとの情報を見て昨晩行ってみたのですが、同行者Rはあっという間に掛け金なくなってご機嫌斜め。
私は2ドルほどの儲け。
けれど行ってみた甲斐がありました。
harlayshop.jpg
ハーレーショップ発見したのです。
なので本日改めて訪問。
newyork.jpg
ここはニューヨーク♪
帰国したから気がついたのだけど、もしかしてここではクロナッツが売ってたりしたのでしょうか?
探せばよかったなぁ。
shoes.JPG
昨日も買ったのに今日も買ってしまったブーツ。
だってマイサイズのが1足だけあって、しかもセール中。買うっきゃない。
先日行ったカフェとは全く違う品が売ってました。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 3:49 PM  Comments (0)

ご近所めぐり

2日続けて遠出をしたので、今日はホテル周辺を散策&ショッピングすることにしました。
ラスベガスからホテル行く途中に見つけたのですが、近くにMarshallsを発見。
調べたら10月に出来たばっかりだとのこと。
Marshalls側にはアメリカに来たら必ず一度は行くROSSもあって、近場買い物天国やん~♪
どちらも問屋デパートみたいな感じかな。
探せば掘り出し物があるかもみたいな大阪人が好きそうなお店です。
ugg.jpg
散々悩んでUGGのブーツを購入。
同行者RはROSSで下着を買ってご満悦。
やっぱアメリカに来たら靴と下着買わなくっちゃね。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 3:15 PM  Comments (0)

アウトレットへ

昨日購入したバスの切符が1日券で24時間有効のため、今日の15時ごろまで使用可能です。
どっか行かないともったいない気がして、プレミアムアウトレット サウスに行くことにしました。
SDXとDEUCEというバスは電車で言うところの急行と普通という認識で、先にDEUCEが来たので乗り込んだのですが、アウトレットに行かないことが判明。
すぐに気がついてよかった。
次のSDX停車バス停で降りました。
bus.jpg
バス停前ホテルのマッチョマンな看板。
次のSDXでアウトレットにたどり着きました。
アウトレットには全く興味がないと豪語していた同行者Rですが、しょっぱなから衣類100ドルほどお買い上げ。
COACHではバッグがものすごく安くなってた。半額+30%引きで、どれも1万円代ぐらいかな。
しかしコレというものに出会えなかったので、ポーチと財布を買いました。二つ購入で110ドルほど。
TimberlandはBlack Fridayセールを引き続きやっていて、靴が7000円くらいで安かった。買いませんでしたが。
yorgult.jpg
小腹が空いたのでフードコートでフローズンヨーグルト。
写真ではイマイチ伝わらないと思いますが、めっちゃめちゃ巨大なの。
二人でシェアするから一番大きなカップにしたら、ものすごい量で体寒くなりました。
味は美味しかったけれど思ってたのと違ってちょっと残念。
egiput.jpg
帰りのSDXで、エジプトを通りました。
アウトレットは北にもあって、そちらのほうが人気だそうです。
本日行ったサウスは庶民的で観光客には不人気らしい。
私たちは庶民派なのでサウスのほうが合ってるっぽかった。
機会があればノースにも行ってみたいです。

Filed under: 日記,海外旅行 — AI 2:42 PM  Comments (0)