海猿~LIMIT OF LOVE~

昨晩妹が出張先から、ウチにまたやってきました。
この前TV放映されていた「LIMIT OF LOVE海猿」を一緒に見ました。
妹は全作もドラマ版も見てなかったらしく、しきりに心配してましたが「見なくてもわかるから」と強制的に見ました(笑)
しょっぱなからツッコミまくりな私でした。
あの飛行機事故は一応漫画をモデルにしてるのかな?
しかしあの部分だけずっと浮いてるのは不自然だし、なぜあんなところが火災するのかわからんし…。
ほかにもツッコミどころ満載でしたが、一番おかしかったのは船が物凄く傾いているのに煙突(?)が空に向かってまっすぐだということ。
しかし、最後にどうやってあの場所に行ったのか謎だわ…。

Filed under: 日記 — AI 10:37 PM  Comments (0)

宅配レンタル

気がついたら4月も後半…。
なのに1月のブログを書き足したりしたりして…今年に限ったことじゃないけれど、今年は特に時間が過ぎるの早いわぁ~。
なんか法事ばっかり行ってる気もする…。
たまーに、過去のブログ増えてますので、時間がある方はチェックしてみてくださいね。
今月に入って、TSUTAYAの一ヶ月無料宅配レンタルを試してます。
今週に入ってからDMMの2週間無料レンタルも試しに入りました。
どちらも似たようなもんだけれど、やっぱりTSUTAYAの方が対応早いかなぁ?という気がする。
サイトもTSUTAYAの方が見やすい。
TSUTAYAもDMMも一ヶ月借り放題で2079円くらいだけれど、借り放題と言っても一度に2枚までしか借りれないから、届いた日に見て、当日か翌日返すとしても、10?14枚ってところかなぁ。
それもとなると、TSUTAYAで半額のとき借りるのとそう変わらないか…。
ポストまで行くのもめんどくさい。
家の前がポストの人はとてもいいシステムかも?
とりあえずDMMは無料期間でさよならして、TSUTAYAは来月一ヶ月間やってみようかと思います。
初回のみTSUTAYA会員証を登録すると300ポイントもらえるから、お得だし(結局それかいな)。
店に置いてないDVDも宅配レンタルにはあるのですよ。
でも発売されているのに、宅配レンタルでも店にも置いてないDVDも多い。
私が好きなDVDってマイナーすぎ!??
最近、海外ドラマブームでどんどんDVDが発売・レンタルされて嬉しい限りですが、ちょっと私の理想とずれてるのよね?。
NHKで放送中の「ディパレートの妻たち」のDVD出すぐらいなら、「名探偵モンク」のDVDださんかいな!って感じやし、FOXで放送中の「ポイント・プレザントの悪夢」なんて出すぐらいなら「BONES」出せって感じ。
最近の私のヒットは「バフィー~恋の十字架」。
というかデビッド・ボレナーズ、ステキすぎ!!
めちゃめちゃかっこええなぁ。ファンレター書こうかしらん?

Filed under: 日記 — AI 5:24 PM  Comments (0)

インサイド・マン

妹が出張で泊まりにきました。
「何か映画見ないの?」というので、先日TSUTAYAで借りた『インサイド・マン』を鑑賞。
この作品、以前譲ってもらった試写会で見たのですが、最近の映画ではかなりポイント高いです。かなり手が混んでて面白いのでオススメ☆
そして、見終わった妹の感想はというと、
妹「で?何も解決しないで終わるん?ふーん」
でした。
いやいやいや、全部解決してまんがな!
どこ見てんねん!
もしかしてあんたアホですか?(@鶴瓶)
どうやら妹には難しすぎたらしい…。

Filed under: 日記 — AI 5:48 PM  Comments (0)

いちご大福

東京に帰ってきました。
ここ数ヶ月ずっとイチゴ大福が食べたくて仕方なかったのですが、近所に売っていません。
スーパーのイチゴ大福は粒餡だし…私はコシ餡じゃないといやなのー!!!
なんて思ってたらグッドタイミングで母から、箕面のかむろのイチゴ大福もらちゃいました。
ミルキーな味で美味しかったです。しあわせ?vv
ああ、近所に美味しいイチゴ大福が売ってる店ないかなぁ????

Filed under: スイーツ,日記 — AI 7:59 PM  Comments (0)

お性根入れ

実家で仏壇を購入したので、本日お坊さんがやってきてお経を上げました。
このお坊さん、途中で冊子を配り、一緒にお経を唱えます。
それはいいのですが、お経を唱える間、隣の妹がオンチすぎるのが気になって気になって仕方ありませんでした。
妹は昔から、ド音痴なのです。
なのに自覚してないのが怖いです(苦笑)
全てが終わった後、立ち上がったら足がグキッとなって倒れそうになっちゃいました。
正座はつらいっす。

Filed under: 日記 — AI 7:46 PM  Comments (0)

逆転裁判

友達に逆転裁判というDSソフトを借りています。
物凄く面白いのですが、時間があるときでないと出来ないゲームです。
1月にイタリア行ったときも飛行機の中でやってました。
が、充電池がなくなり、持って入った電圧変換器がなぜか使えず悲しいことに…。
それはともかく、本日大阪に帰る飛行機の中でやっておりましたら、ようやく4話目をクリア!
着陸態勢に入ったのでセーブしようと思ったら、エンディングが流れている間セーブできないようです。
エンディングには登場人物がその後どうなったか出てきたりしたのですが、もちろん見れずにDS本体を切ったふり(悪いことしてごめんなさい)して鞄にしまいました。
しかし、その間エンディングは流れ続けたわけで…せっかくクリアしたのにエンディングが見れなくて不完全燃焼…。
仕方ない、5話目の蘇る逆転を終わらせた後、また4話目にトライするかぁ…。

Filed under: 日記 — AI 6:36 PM  Comments (0)

行き先はニューヨーク!?

東京に帰りました。
春休みのせいか飛行機は満席です。
隣に座っていた女子学生らしき2人組が、ガイドブックを広げながら、「ここおいしそー!」「ぜったい行こうね!!」とか行っているので、ディズニーランドにもでも行くのかいなと思って覗くと、なんとガイドブックに『ニューヨーク』と書いてあった。
ニューヨーク!?いまからニューヨーク行くの?これ羽田便なんですけどぉ??。
羽田では『なんとかツアー・ニューヨークのお客様』という札を持った人が立ってたので、どうやら本当にそうだったらしい。
いや?びっくりしましたですぞ!

Filed under: 日記 — AI 8:23 PM  Comments (0)

ウエストパークカフェ

久々に空港でウエストパークカフェのバーガー食べました。
少し値ははるけれどジューシーでおいしいです。
空港にはフレッシュバーガーもあって、そちらも捨てがたい。
展望デッキ前のアメリカンショップ気になってるのですが、あっちもバーガーあるのかなぁ?美味しいのかな?いつか入ってみたいけど、Edy使えないのはイタイな。

Filed under: 日記 — AI 12:04 AM  Comments (0)

四十九日

滞りなく終わりました。
緑地公園近くのお寺でやったのですが、お寺はお墓ビュー。
しかも隣にマンションあり。
あのマンションのベランダから、よぉくお墓が見えるんだろうなぁ??。
私は住みたくないっす(苦笑)。

Filed under: 日記 — AI 6:49 PM  Comments (0)

友達がママ

学生のとき、郵便局のバイトで4年間一緒だった友達がママになったという知らせを聞いて、赤ちゃん見に行ってきました。
その前に母に頼まれて、祖父の香典返しを郵便局で配達記録郵便にて発送。
30通ほどあったので、送るのに50分ほどかかってしまいました。
あらかじめ時間がかかるだろうと思って早めにでたものの、思ったよりも時間かかったせいで友達との約束の時間に遅れてしまいました。
赤ちゃんはとても可愛かったです。
ママになってる友達にびっくり。
その目でみても信じられなかったわ?。
実家に帰ると、母に郵便物を出したと報告。
時間がかかったせいで友達との約束が遅れたとも報告。
そして、封筒には、父の住所と名前がハンコで押されていたのですが、押されてない封筒もあったようで、郵便局員に「住所名前書いてないけれどいいですか?」と聞かれました。わざとそうしてるものだ(実は大抵の封筒にハンコが押されてることをそのとき知らなかった)と思っていたので、「はい」と言って、そのまま送りました。そのことも報告…したら、めちゃめちゃその後何時間もかけて怒られました。
母が言うには、ハンコを押し忘れた封筒があったのは母のミスだけれど、そのまま発送したのは私のミスらしい。
「持って帰ってきたらいいのに」とも言われました。
今日付けじゃないとダメだといわれたから、私も友達との約束を破ってでも出したのに…。
今日は母は仕事でしたが、昨日は母は休みで友達を家に呼んだりして遊びまくってました。
昨日に出しても今日付けに出来るのに、自分でせんと、私に頼んでそれはないんじゃないっ!?
あまりにも理不尽。
私はアンタの召使ちゃうねんで。
そんなんやったらもう二度と頼まんといて(怒)。

Filed under: 日記 — AI 5:48 PM  Comments (0)