撃沈
大阪から帰ってきて疲れてたので、死んだように寝て起きたら、B’zシークレット東京公演発売。
そ、そんなぁ?。
しかも、よりにもよって仙台の翌日ですか…。
やってくれましたわね!
大阪から帰ってきて疲れてたので、死んだように寝て起きたら、B’zシークレット東京公演発売。
そ、そんなぁ?。
しかも、よりにもよって仙台の翌日ですか…。
やってくれましたわね!
髪切りに行きました。
半月前から切りたくて切りたくてたまらなかったのよね?。
未だに大阪の美容院に通っている私です。
いつもの担当のシノちゃんは、私の髪切りながら
シノちゃん「あー、俺って何やってんだろ?」
私「へ??」
シノちゃん「俺って毎日こんなことやってていいんかい?と思うんやよね?(溜め息)」
私「………」
……私の髪切りながら本音は止めてくださいな。
その後、ニコチンが切れたー!と大騒ぎしてました。
うーん、前彼女に振られた後生活がうまくいってないんやろか???シノちゃんがんばれ!
美容院の後にローソンに行ったら、キャンセル分の仙台取れてました。
札幌はあきらめて、仙台行き決定です。
明日まで大阪にいるつもりでしたが、急遽東京に帰りました。
カイロプラティックと美容院のために帰ってきたんかい!って感じ(苦笑)
次回はゆっくり大阪に帰りたいわ。
そういえば、今日は弟に一度も会わなかったなぁ?。
大阪に帰ってきました。
久々のカイロプラティック。
針灸に通って一ヶ月ほどになるのでさぞかし変わってるかと思いきや、「相変わらずスゴイ肩」と言われる。
でも少しは(3割ほど)マシになってるような感じ。
しかし、肩こりがない体って想像できない。どんな感じなんだろう??
ブートキャンプの話をしたら、「知ってます!なんてホットなタイミング」と反応が返ってきて嬉♪
そう!今ホットな話題ってビリーやんなぁ?!!
知らんのは我が両親だけか…?
あまり家族がそろうことってないので、夜は家族(父・母・弟)の4人で食べに行きました。
初めての店だったんですが、結構美味しかった。が、タバコ臭いのはいただけない。
日本もヨーロッパを見習ってほしいものです。年々タバコのにおいがダメになっていく私でした。
写真はタコサラダで中には新鮮なタコやらシャケやらマグロやらが沢山入ってるサラダでした。
でも見た目はタコというよりクラゲのような…。
その後、実家近くのショッピングセンターへGO!
弟が友達の誕生日プレゼントを悩んでいたので(3人いるらしいが1つ決まって2つ悩んでいたので)、「私だったらコレとコレにするな」って言ったら、ホンマに買ってました。
喜んでくれるといいね?♪
札幌と仙台のB’zシークレットライブが決定しました。
今夏はツアーがないので、寂しいと思いつつものんびり構えてたらヤラれたよ。
しかもB’z情報に最近疎くなってるのに発売当日に気づく始末…。
気づいたら行きたいじゃねーか!!!
札幌は月曜にライブなのよね…月曜まで大阪に帰るつもりなのに??!
実家だとネットできないし、その後の情報とか交通手段手配とか大変!
仙台は電話かけたらキャンセル待ち受付、札幌はかからず(地域規制がかかってた模様)。
んーどうしましょう?
ようやく今月になって余裕出てきたと思ったのに、急に忙しくなりそうです。
いきなり電気ケトルが壊れました。
昨晩カップラーメン作ったときは大丈夫だったのにー!
ヤカン捨てようと思ってたけれど、捨てなくてよかったです。
風邪引いて昨日はほとんどベッドにいました…。まだちょっとツライ…。
先日、針灸の先生に『爪もみ療法』を教えてもらいました。
爪もみ療法とは、爪の生え際を刺激することによって自律神経のバランスが整い、免疫力が高まっていくことによって病気が治るというものです。
親指: アトピー性皮膚炎・セキ・ ぜんそく.リウマチ・円形脱毛症・ ガン.ドライマウスなど
人さし指:潰瘍性大腸炎・クローン病・胃・十二指腸潰瘍・胃弱など
中指:耳鳴り・難聴など
薬指:原則として、薬指は除く
小指:脳梗塞.ボケ・パーキンソン病・物忘れ・不眠・メニエール病・高血圧.糖尿病・肩こり・腰痛・椎間板ヘルニア・動機・頭痛・ 腎臓病・頻尿・尿もれ・精力減退・肝炎・脂肪肝・しびれ・肥満(ダイエット)・生理痛・子宮筋腫・子宮内膜症・更年期障害・顔面神経痛・自律神経失調症・不安神経症・パニック障害・うつ状態など
教えてもらって、実行していたものの効果は特に感じられず…なので、ハリボーイを購入してみました。結構イイです!
なんたって電池もいらず、半永久的に使えるところがイイ!!
親指を多めに刺激したところ、アトピーもさらに良くなってきた気がするし、最近便秘気味だったので、昨晩便秘のツボを刺激してみたら、今日めっちゃ出ました。スゲー!
カチカチ癖になっちゃいそうです。
そして今日、抜糸が終わりました。
楽になるのかと思いきや、傷口をいたいのを我慢して磨けといわれました。
次の歯医者は二週間後…先は思ったより長いのね…。
映画『スーパーマン リターンズ』を見ました。
飛行機シーンが圧巻です。
しかし、頑丈なB777ですこと。
普通だったら空中分解してるんでは?
しかし飛行機よりも頑丈なのはロイス・レインですな。
ヤング・スーパーマンではレックス・ルーサーがカッコいいんで、ちょい違和感有。
あとロイスの声が、エイリアスのシドニーと同じだったのがなんとも…。
でも面白かったです。
スーパーマン全作見てるはずなのに昔のは記憶がおぼろげです。
また見たいけれど、映像古くてしょぼいんだろうなぁ?悩みどころです。
手術して3日目ですが、昨日よりさらに腫れ上がって顔の片側アンパンマンです。
歯医者が『久々に会うような友達と会うのは一週間ほど控えた方がいい』と言ってたのはこういう意味だったのか…。
母から留守電が入っていたので、すぐに折り返し掛けなおしたら、「寝てたの?眠そうね」と言われました。
だーかーらー!口1/3開かないから、しゃべりにくいんだってば!!
母「え!口あかないの!?」
母よ…認識甘すぎです。
歯の手術をしました。
問題の歯は、小学校のときに神経を抜いたヤツで銀色の被せ物がしてあったのですが、中が虫歯になっていてグチャグチャになってる可能性があるとのことで、その可能性が指摘されて2年経ってあけてみました。
ホントは抜歯してインプラントかブリッジにするところなのですが、できるだけ元の歯を生かしたいということで、歯茎を切って歯茎を下げて治療することになりました。
手術は麻酔してたので痛みはほとんどなかったです。
しかし思ったより虫歯が奥深く、顎の骨まで削ったらしいです。
歯茎を縫ったので、夕方まで口を開いてはいけないとのこと。
食べるどころかしゃべるのもダメなんだそう。
そ、そんなぁ?。夕方まで漢方飲めないやん!
しゃべるのもダメなので、説明後の質問などは筆跡。
血行のよくなることはしないように…との注意でしたので、本日の夜に予約している針灸は大丈夫なのか紙に書いて聞きました。
すると先生が唸って悩んだ挙句、『血行のよくなることは避けて欲しいけれど、そんなにハードでなければよいような気もするし…』と紙に書きました。
先生は話せるんだから、紙に書かずに口で言えばいいのに…と思いつつ、そんな突っ込みはしゃべれないのでいえません。
『そんなにハードではないと思います』と私が紙に書くと…
先生が『そうですか。そうであれば…』と紙に書いて、途中でペンを止め、
先生「なんだ!俺しゃべれるんだから、口で話せばいいんだ!!」
笑ってもダメって言ったくせに、先生笑わせないでよ??!!
しばらく口が開かないので、顎の手術をした弟の気持ちがよぉくわかりました。
口半分で食べると、美味しさ半減…いや1/4になるよね…。