製作魂に火をつけろ

kago.jpg
100円shopで巾着かごが売ってなかったので、100円shopで買ったかごに自分で巾着を作ってみた。
使っていないランチョンマットを半分に切って縫い縫い。
中高時代家庭科10段階で3だった私…縫い目なんて関係ねぇ!
仕上がりには結構満足(^^)v
ちなみにカゴはダイソーで買ったものです。

Filed under: 100円shop,日記 — AI 6:31 PM  Comments (0)

宮崎にはいけず

結局、宮崎には行きませんでした。
不思議とあまり悔しさがないな。
ちゃんと手を尽くしたからかも?
ホールどこかでいけるといいんだけれど、ね。

Filed under: 日記 — AI 8:34 PM  Comments (0)

リモコンラック

rimokon.jpg
皿の入っていた木箱、捨てるのもったいないけれど、使い道ないし、廊下におきっぱにされてました。
そこで100円ショップで買ってきた仕切り板を使ってリモコンラックにしてみた。
なかなかステキかも!自己満足です。

Filed under: 100円shop,日記 — AI 7:47 PM  Comments (0)

showcaseは宮崎

maneken.jpg
昼過ぎの飛行機で東京に帰ります。
午前中は実家近くのショッピングモールで買い物でも…と思ってましたらシークレットライブチケット発売に奔走。
福岡の友人の友達の隣の家(苦笑)の新聞で電話番号教えてもらって掛けまくったけれど、一度も繋がらず…。
昼頃に飛行機関連の宮崎在住の知人に連絡がついて電話してもらったけれど、売り切れだとのことでした。
チケットは手に出来なかったけれど、私のために手を尽くしてくれた周りの皆様への感謝の気持ちでいっぱいになって、いけなくてもいいやとあきらめがつきました。
本当にありがとうございました!!
空港で以前から気になっていたマネケンのプリンを購入。
寒さのせいかビミョーに頭が痛くて糖分を欲していたので、飛行機の中で一ついただいた。
これまた私好みの味!!キャラメリゼ最高!たちまち頭痛が治まりました♪
次回も買って帰ろうっと♪
しかしマネケンって東京で全然見ないですね。大阪資本なのかな??

Filed under: 日記 — AI 8:27 PM  Comments (0)

川で石拾い

senrigawa.jpg
実家…寒すぎです。
普段、客間にひと気がないのが原因だと思うけれど、布団から一歩出ると寒さで頭が痛くなります。
命の危険を感じるわ。来月の法事で帰るのイヤだな…そんときは弟もいるから少しはマシかも?
そんななか私は千里川へ石拾いに行ってきました。
欲しいのは丸くてうずらの卵大の石で石焼き芋が自分で作りたいってのが目的。
拾いに行ったけれど、なかなかないよねぇ。
適当に拾って帰って、洗剤で何度も洗ったけれど川くささが消えない。
悩んだ末に全て公園に捨ててきて、実家の庭石をパクることにした。
最初からそうすればよかったぜ!
もちろん両親には内緒です。
(東京に帰って、試そうと思ったら若干足りなかったので、2月に追加でパクってこよう♪)
夕方に母と心斎橋で待ち合わせして、そごうと大丸をうろついた。
そごう、あんなに人いなくて大丈夫なんだろうか???
各地名産展というのがやっていて、試食しまくった。腹いっぱい。
住吉団子本舗のいちご大福を買おうと心に決めていたのに、いつのまにかそごうから撤退したみたいだった。残念。
それで目についた、いちご大福を買おうと思ったら、なぜかいちごと大福の間に手書きで「豆」と書いてある。
聞いてみたら、今日だけたまたま「いちご豆大福」で、なおかつ粒餡らしい。
普段は普通の「いちご大福」でこし餡だって。
つぶ餡嫌いな私、普通のでいいのに!なんで今日だけやねん!!とてもかなし?。

Filed under: 日記 — AI 8:13 PM  Comments (0)

大阪に帰ってきました。

fuji.jpg
今年初の大阪です。
空港で友達と待ち合わせて、「かつくら」で食事♪
やっぱ「かつくら」が伊丹空港ナンバー1のお食事処ですな!
とろろがついていてパワーアップしていた。最後はとろろ麦ご飯で〆ってことやね!!
駅から冷たい雨の中傘をさして実家へ…向かう途中でダイソーで寄り道。
いろいろステキなものありました?。もうちょっとゆっくり見たかったけれど2月も大阪に帰るので(法事で)、またの機会に!
家に帰ると妹とすれ違って、「電話したら向かえにいってあげたのに」と言われました。
私もそうしようかと思ってたんだけれど、ダイソーの誘惑に負けたんよ…(苦笑)
夜は、妹と一緒にブックオフへ。
そしたら全品100円以内だと20円引き、100?500円は50円引き、500~1000円は100円引き、1000円以上は200円引きセールをやっていたもんで、何を買うか2時間も悩んでしまいました。
大阪で漫画大量買いしちまったよ…orz。
「DSソフト・ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」は1980円の200円引きだったので、これは買いだと思って購入。
(が、夜調べてみるとソフトが読み込まなかったため明日も交換に行く羽目に…でも大阪にいる間に気づいてよかった)
一体何しに大阪に帰ったんだかって感じです(苦笑)。

Filed under: 日記 — AI 8:00 PM  Comments (0)

マイブームは豆腐

tofu.jpg
日曜日に出したクリーニングを取りに行きました。
実はクリーニングを自分で出したのは初めて。
8000円もして高~!と驚いたけれど11点も出したのだから、そんなもんなのか。
近所にクリーニング店が数件あるだけでも恵まれてるかな?。
近所といえば、最近のマイブームは豆腐。上の写真は豆腐です。
なぜか近所に豆腐屋が結構あるんです。私が知ってるだけでも6軒ほど。
豆腐屋なんていままで見たことなかったから、東京にきて初めてみたときはホンマにびっくりしました。
ときどき「パ~ポ~」って鳴らしながら売りにくる豆腐屋さんもいたりする。
サザエさんの漫画の世界やんけ!実際見てびっくりよ!
東京は大阪より都会ってのは嘘なんちゃうんか??なんて思ったり。
で、気になる存在ではあったんだけれど、買ったことないし、…鍋とかもっていかなあかんの?とか思ったりして…なんか買いにくいし、いくらなんかわからへんし、いままで敬遠してたんです。
でも、先月妹に蟹をプレゼントされたんで、せっかくだから勇気を出して豆腐買ってみるかと思って試しに買ってみたら、めちゃめちゃウマー!!
3軒ほど試したところ、私のお気に入りはウチから一番近い豆腐やさんでした。むふ♪
3軒ともいい感じの店だったし、なんだ?もっと早くにトライすればよかった?。
いや?こんなに豆腐が美味いと思ったのは生まれて初めてですよ。
湯豆腐って好きじゃなかったけれど、この豆腐なら喜んで食べちゃうな。
蟹鍋しても、主役は蟹と豆腐って感じ。
もうスーパーで豆腐買えないかも。
豆腐屋さん、これからもがんばって販売してほし~い。
次に試してみたいのは米屋なんだけど(これまた米屋も結構見かける)、どうなんかな?スーパーよりもおいしいんやろか?一見さんお断りな雰囲気だし、入ったら買わなきゃいけない気になりそうだし、まだちょっと勇気がでないのでした。

Filed under: 日記 — AI 12:38 AM  Comments (0)

初圧力鍋

nikuzyaga.jpg
肉じゃがを作るのに、そういえば圧力鍋があったなぁ~と思い出して使ってみました。
初圧力鍋だったんでドキドキ。
レシピどおりに作ったのですが、ちょっとジャガイモが硬かったのでもう一度やり直しました。
やり直してわかったんだけど、最初やり方がわからなかったせいで圧力がかかってなかったようです。
でも大丈夫!ちゃんと食べれるものができました!!(苦笑)
いや~ホンマに簡単やね。
親も使ってなかったんで、敬遠して新品のまま1年半ほど放置してたんだけれど、こんなに簡単なら早く使えばよかったわ。
肉じゃが作るのに下準備入れても30分くらい。
なんで圧力鍋を持っているのかというと、誰かの祝い返しにカタログギフトが送られてきて、そんなかで選択されたというわけ。他に欲しいものなくてねぇ。
で、いくらなんだろ?と思って調べたら
楽天で3990円だった…定価は5250円かぁ~。
半返しじゃなくて1/6返しやんけ!カタログギフトがぼったくってるのか??
でもこの値段とは思えないほど使いやすい!
高いのってもっと使いやすいのかな??わからないけれど、料理がへたくそな私はこれで十分です。
絶対自分からは買わなかったと思うんで、カタログギフトでもらって正解だったわ?。
圧力鍋をもっと普段活用できるように勉強しなくっちゃと思いました。

Filed under: 日記 — AI 8:43 PM  Comments (0)

Wii Fit

wii.jpg
2日前にWii本体+Wii Fitがやってきました~。
結構むづいです。
しかし、よく出来てますね~。これは新感覚ゲーム機ですわ。
ゲーム苦手な人も楽しめる!ちなみに私は3Dゲームが苦手。
Mii(似顔絵)登録したのですが、似すぎている…かも!?

Filed under: 日記 — AI 7:15 PM  Comments (0)

今年もよろしくお願いします。

今日はいろんな福袋の情報を集めて、やはり買わなくて正解よね!と自分を納得させていた一日でした(苦笑)。
昨日の日記に書き忘れたけれど、昨年はHRCの福袋も2袋買ってます。
昨年は8袋も買ってたのね…3年分ぐらいあるなぁ。来年も我慢するべきか?
★昨年嵌った海外ドラマ一覧★
・ヤングスーパーマン シーズン1・2
・エイリアス シーズン3
・NCIS シーズン1・2
・BONES シーズン1・2
・ロズウェル シーズン1?3
・DEAD ZONE シーズン1?3
・The O.C. シーズン1・2
・NUMB3RS シーズン1
・クリミナル・マインド シーズン1
・スーパーナチュラル シーズン1
・グレイズ・アナトミー シーズン1?3
こんな感じでしょうか?
リストにしてみると、昨年は海外ドラマの当たり年だったかも!
今年は、昨年から注目していたHEROESに嵌りたいですな?。
4話ほど見たけれど、まだ嵌るほどじゃないんですよね。これから期待。
今年も面白いドラマに出会えるといいな?v

Filed under: 日記 — AI 4:16 PM  Comments (2)