11日から大阪に帰ってると思われているようですが帰ってはいません。
直前にチケット再販があったので悩みに悩んだのですが、なんとなく嫌な予感がしたのです。
すると予感的中で昨日の14日に高熱&頭痛で一日中寝てました。
チケット取ってなくてよかった。取っててもとても行けないくらい体調悪かった。
なんとしても治さなくてはとおとなしくしていた結果、朝は普通に起き上がれました。
目覚ましかけてたのですが激しい雷で目覚めました。
台風近づいてるし、雷雨で京急遅れてるかも?
これは早く出かけたほうがいいということかと早めに家を出たのですが京急は大丈夫でした。
が、しかし飛行機が整備故障で遅れるとのこと。
20分遅れでボーディング開始となったのですが、いつまで経っても出発しない。
機長PAによると、他に整備故障が見つかり、もしかしたらこれから30分くらいかかるかもらしい。
ってことは次の便のほうが速いってこと!?ってもう次の便のチェックインできる時間終わってるし。オーマイガッ。
確実に友達とのランチに間に合いません。早起きした甲斐なし...。
がっかりしていたら治ったとのことで出発しました。次の便とほぼ同発同着でした。
一時間遅れのランチ。

友達は笑って待っててくれました。ありがとう。
その後ドームに向かったのですが、ドームに近づくにつれて雨が強まってきた。
いつのまにかドーム周辺にイオンとか出来てるんですね。
そのせいなのか、めちゃめちゃ道遠回りさせられる。こんなに大正駅から遠かったっけ?
ドームに着いてからはあまりにも豪雨すぎてゲートが見えず迷う。
京セラドームで初めて迷ったわ。
そんなこんなで余裕で向かったはずなのに、席に到着したのはギリギリ。
FCチケットですが、席はアリーナEブロック3列目。
アリーナ詰めすぎじゃね?
あの豪雨のせいなのかものすごい湿気でとにかく暑い。狭い。堪らん。
音も切れがないように聞こえた。そして見えにくい。特に下半身全然見えない。
なんだか不満ばっか言ってますが、楽しかったです。
今回も日帰りなので、アリーナでスムーズに出られるか不安だったのもあり、またもやおつかれ前においとま。
めずらしく開演時間ちょうどで始まったせいなのか出たのめっちゃ早かった。もうちょっとゆっくりしててもよかったかも。
早かったけれど、前のエアポート快速には間に合わなかったので10分強駅で待つ羽目になっちゃいました。
エアポート快速に乗って一安心と思いきや、前の4両が関空行きで、後ろ3両が和歌山行きと言われる。
えええー!?ここ何両目!??どっかに書いてないの?いつ分かれるの?
いかにも空港向かってます風なスーツケース持った人が同じ車両にいたから大丈夫だよね、と思いきやその人もそわそわしてる。
しかも豪雨で扉が自動から手動に変更になった。
こんな天候で和歌山行ってしまったら飛行機乗れないどころか実家にも帰れないかも。
結局、私が乗ってたのは4両目で無事に関空に到着しました。
飛行機にも無事に乗られて出発しました。
到着が10分遅れたので京急の最終に間に合わなくてちょっと焦ったけれど、モノレールで帰ることができました。
実家に帰らずライブ途中で切り上げてまで日帰りしたのはこれまた嫌な予感がしたからなのです。
翌日だと東京に帰られなくなるかもしれない予感が...。
予感大的中で、翌日は台風で大変なことになってましたね。日帰り正解でした。